だいたひかる「命拾いしたんだなぁ」妊娠で変化してきた胸を見て…5年前の乳がん発覚の経緯振り返る(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
ヤフーニュース 210607
唐突ですが、私は運動をやっていた頃の経験から、イメージトレーニングはとても有効で大切だと思っています。
スピリチュアルなものではなく、どちらかと言えば脳に関するものとしてとらえてもらえたらと思うのですが、眠りに落ちるかどうかくらいのリラックスした状態で、自分の成りたい姿を自由にイメージすること、それだけなのです。
かれこれ30年以上、このイメージトレーニングを繰り返していますが、そのイメージする「願望」が実現出来るかどうかは、本当に心からの願望として持っているかどうかにかかっています。本当に心から願っていることについては、時間をみつけて繰り返し繰り返しイメージすることになります。そうでもない一時的な願望というか欲は、繰り返しやることが出来ないものです。つまり、願望の強さがカギということです。
さて、なぜこのようなことを言うのかと申しますと、がん治療においてもイメージトレーニングは効果をもたらす可能性を感じるからです。イメージトレーニングだけでがんが消滅してしまうかどうかはわかりません。しかし、もとの生活に戻ることを「無理かもしれない」とか「そんなはずがない」という思いなどは捨ててしっかりとイメージすることは、少なくとも治療成績が悪化することはないだろうと思うのです。
このようながん治療がうまくいった方の記事はイメージの材料として使えばよろしいかと思います。