2023年10月21日(土)
今日は岐阜県滋賀県方面は降水確率高めで、三重県南部は降水確率ゼロで晴れ予報。
南へ行くしかないだろう・・・
このところ国道260号を東へ向かうも、何度も途中で時間切れとなっていた志摩方面へダイレクトに向かうことに。
午前7時45分に自宅出発
怪しい雲から早く逃げるために、鈴鹿インターから東名阪へ
伊勢自動車道へ入ったら晴れてきた。
安濃SAでトイレ休憩
伊勢に近づくと快晴
今日は気持ちよく一日走れる。 と、この時は思ってた。
伊勢西インターから流出
内宮前を通過して県道32号伊勢道路へ
御座白浜へ
御座白浜 到着
誰もいない御座白浜海水浴場
貸し切り状態 泳がないけど(笑)
海からの風が強いので
堤防の上のバイク砂まみれ(笑)
御座白浜海水浴場
もしBBQ禁止じゃなくても、肉が砂まみれで無理(笑)
御座白浜を出発して、来たルートを戻る。
まだタンクの半分使ってないけど給油。apollostation立神 SS
満タンにすると、とりあえず安心(笑)
その後、海沿いを西へ
とりあえず尾鷲まで海沿いを行こう。 と、思ってた。
途中の、南張海浜公園
堤防の上へ移動
ちょっと雲が増えた・・・ 南張海水浴場
帰ろう。
国道260号を西へビューンと走って、県道68号を北上
紀勢大内山インターから紀勢道へ
途中の嬉野PAでおみやげ買って
芸濃インターから伊勢自動車道から流出
一般道
やっぱり、小雨に時々遭遇しながら(笑)
無事帰宅 午後4時25分
家族へのお土産は、今回も赤福
100円値上がりしてた。
出発 午前7時45分
帰宅 午後4時25分
走行距離 350km
平均燃費 20km/L