Z400 ナックルガードはちょっと延期 | GSX-S1000GT ツーリング & メンテ by DS

GSX-S1000GT ツーリング & メンテ by DS

GSX-S1000GT乗りのブログです。バイクネタに限りません。
DSはNIFTY-Serve Fcar当時のハンドルネーム(DSPRS)から

ショートレバーに交換前のことですが、

Z400に汎用の安物ナックルガード取り付けようと・・・

 

バーエンドのネジを緩めて・・・

バーエンドウエイトを取り外し・・・

 

ナックルガードを取りつければ、完成・・・

と、思いましたが、そう簡単にはいかず・・・

 

クラッチ側は、ちょっと細工すればなんとか付きそうですが、
問題はブレーキ側(右側)です。

油圧ブレーキ関係を回避して取り付ける必要がありますが、
それが案外と無理っぽいです。

ステーを自作すればなんとか出来るかなぁ・・・
自作するのはいいとしても、強度のないナックルガードが出来そう。
まあ、転けなければ問題ないのですが・・・・

他にもZ400でやりたいことがあるので、ナックルガードはちょっと後回しにします。