沖縄ファミリーマートのSweets+から
牛乳バニラプリン
沖縄限定で販売。

●いいなおきなわ-牛乳バニラプリン

下の層のバニラプリンは
北海道産の牛乳を使用してるそうです。
上のクリームとの相性もよくて
美味しいプリンです。

●いいなおきなわ-牛乳バニラプリン


タイカレー
グリーンカレーパン

●いいなおきなわ-タイカレー グリーンカレーパン

ヤマモリ(株)と敷島製パンのコラボ
Pascoのロゴマークですが
沖縄ではオキコ(株)が
製造販売しています。

●いいなおきなわ-タイカレー グリーンカレーパン

白焼きパンのもっちりした食感に
見た目と違ってスパイシーで
本格的なカレーで美味しいです。

ピンクのハイビスカスとアセロラ

昨日までの雨の天気が
今日は暑く気持良いくらい晴れてました、
でも夜帰るころには肌寒くなってます。

●いいなおきなわ-ピンクのハイビスカスとアセロラ

最初気づかなかったけど
ピンクのハイビスカスの隣にはアセロラの木まであって
真っ赤な実と一緒に。

●いいなおきなわ-ピンクのハイビスカスとアセロラ

3連休も同じ様に
晴れると良いですね。
ごぼうチキン

●いいなおきなわ-ごぼうチキン

ごぼうサラダに
ほぐしチキンが合わさって
ヘルシーで美味しい。

●いいなおきなわ-ごぼうチキン

製造者:(株)ピア西むら
所在地:沖縄県西原町
今日からしばらく沖縄は雨が続きそう
夜には結構大雨も降ったりしてます。



激辛ハバネロタコスドック

沖縄ファミマリーマートの新食小麦工房から
激辛ハバネロタコスドック

●いいなおきなわ-激辛ハバネロタコスドック

普通のだと買わなかったけど
ハバネロの文字に引かれてついつい
タコスの具も乗ってるので
思ったほど辛くないけど
普通に美味しいです。

●いいなおきなわ-激辛ハバネロタコスドック

製造者:(株)第一パン
所在地:沖縄県那覇市
今日の沖縄は風もあり、雨が降ったり止んだり
先週末の蒸し暑さがウソの様に肌寒くなってきました。

生ドーナツ(紅いも)

沖縄ファミリーマートのスイーツコーナーにあった生ドーナツ
チョコやラズベリーだけだったら買わなかった
紅いもがあったので3種類まとめてゲット。

●いいなおきなわ-生ドーナツ

チョコやラズベリーも美味しいけど
紅いもの程よい甘さに
風味もしっかりとあるので美味しいです。

●いいなおきなわ-生ドーナツ

製造者:(株)オキコストア トレビアン事業部
所在地:沖縄県西原町
シークヮーサーつぶ塩
沖縄産天然塩・シークヮーサー果汁使用

昨日の午後から沖縄は雲が多くなって
今日は雨も時々降ってました。

●いいなおきなわ-シークヮーサーつぶ塩

甘い中に時々塩が効いて美味しいけど
肝心のシークヮーサーの味がなんか違います。
塩と相性がよくないのかな?

●いいなおきなわ-シークヮーサーつぶ塩

製造者:(株)早川製菓
所在地:東京都


オキナワキノボリトカゲ

毎年載せてけど過去ログみたら
去年は載せてなかったみたい

●いいなおきなわ-オキナワキノボリトカゲ

キノボリトカゲだけど
家の側で目の前を走ってるのみつけて慌てて
カメラ持って撮りました。
こっちに気づいてどんどんジャングルの方に
見えなくなるまで撮ってました。

●いいなおきなわ-オキナワキノボリトカゲ

写真だと大きく見えるけど
サイズは10cmほど
まだまだ子供かな
それでもカッコイイです。

●いいなおきなわ-オキナワキノボリトカゲ


沖縄とハワイはOHANA
コニちゃんの HAWAIIAN シナモンロール

カラフルなパッケージに
長い名前がアレコレ書かれてる、

最初は誰?って思ったら袋の後ろに解説がありました。
元力士のKONISHIKIさんでした。

●いいなおきなわ-シナモンロール

黒糖とシナモンシュガーを混ぜ込んだ生地が
懐かしくて美味しいパン
上の甘い砂糖は無くても美味しいかも。

●いいなおきなわ-シナモンロール

製造者:オキコ(株)
所在地:沖縄県西原町



ルリマツリ(瑠璃茉莉)
別名:プランバーゴ

今日の沖縄は昨日よりも
さらに真夏に逆戻りした様な天気で
夜も熱帯夜の様な蒸し暑さです。

●いいなおきなわ-ルリマツリ

青の色が綺麗なルリマツリ
ジャスミンの仲間の様な名前だけど
香りが無いのでちょっと残念。

●いいなおきなわ-ルリマツリ

イソマツ科/プルンバーゴ属(ルリマツリ属)