さくら風味メロンパンさくら風味メロンパン 例年と比べて沖縄は日照時間が少なく50%下回ってるそうです。 ということで今日も曇りに時々小雨、 もう青空に花の写真が撮れてないので またまた食べ物のです。 沖縄ファミリーマートの新食小麦工房から さくら風味メロンパン新発売、 沖縄限定で販売中です。 表面のビス生地はさくらのエキス入りで 袋を開けるとさくらの香りがしてきます、 中にはホイップクリームと さくらのジャムと美味しい組み合わせ。 製造者:(株)第一パン 所在地:沖縄県那覇市首里
おばぁの教え グァバ茶おばぁの教え グァバ茶 中身は変わらず健康茶グァバ茶の味 ラベルは数年前のと変わってて 裏にはおばぁの教えのうんちくあり。 販売者:(株)沖縄ポッカコーポレーション 所在地:沖縄県那覇市前島
シークヮーサーでさっぱり仕上げたおいしいもろみ酢シークヮーサーで さっぱり仕上げた おいしいもろみ酢 長い商品名!! シークヮーサーでさっぱり仕上げたおいしいもろみ酢 香りは少しもろみ酢の独特の匂いがあるけど、 見た目と違ってさっぱりとした味 後味はフルーティーで美味しいです。 ストレートタイプなのでそのまま飲めます。 販売者:(株)沖縄物産企業連合 所在地:沖縄県那覇市田原
島ハバネロ ホットソース島ハバネロ ホットソース どぅまんぎたぁん 島ハバネロのほかに 酸味の効いた果物 パインやパッションフルーツ シークァーサーも使われてるので 辛さの中にもフルーティーな味わいがあるので 美味しいです。 製造者:(有)渡具口 所在地:沖縄県名護市東江
LAVIEN(ラヴィアン)LAVIEN(ラヴィアン) 昨日は雲ってたけど気温があり 暖かい1日でしたが 2日も曇ると肌寒くなります。 水!! えっと 癖も無く飲みやすい水でした。 製造者:(有)大栄産業 所在地:沖縄県国頭郡金武町
まぁるいパインちんすこうまぁるいパインちんすこう ちゃたんの塩入り 前に紹介した 紅芋味と黒糖味も美味しかったけど パイン味もオススメです。 丸いけどしっかり空洞があるので サクサクとした食感で美味しい パイン味の間に時々塩感じる塩味で パインの味も引き立ちます。 販売者:(株)ナンポー通商 所在地:沖縄県那覇市
シランシラン(紫蘭) 別名:ベニラン(紅蘭) 今日の沖縄は暑かった 窓あけたり扇風機かけたり 夜は肌寒いけど心地いい感じでした。 家では3月ころに 沢山咲くんだけど この場所は日当たりがいいのか 既に咲いてました。 中には花蜘蛛が… ラン科/シラン属
シークワーサーソーダ国産果汁の シークワーサーソーダ 200mlの缶 昨日は久しぶりに青い空が見れ 気温もポカポカ気持ち良い1日でした。 今日も晴れてくれるといいけどなぁ~。 果汁1%ですが しっかりシークヮーサーの味がしてて 美味しかったです。 これって全国のコープで売ってるのかな? 販売者:日本生活協同組合連合会 所在地:東京都渋谷区
黒糖塩チョコ飴涙そ~そ~ 黒糖塩チョコ飴 ぬちまーす命の塩使用 黒糖飴の中にとろ~り塩チョコが 食べて最後の方で 塩の効いたホワイトチョコ味が 合わさって美味しいです。 販売者:(株)ティンミー 所在地:沖縄県那覇市