*刺繍の会のこと* | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

*刺繍の会のこと*

$llllllllll digi-ori-blog :bread and sweets llllllllll
先日楽しい刺繍の会が開かれました!Caoちゃんご参加ありがとう~。C先生の可愛いイラストを下絵にちくちく刺していきます。C先生曰く、今回は”バックステッチ”という方法で、お茶とお菓子も楽しみたいから簡単にしてみました・・・と時間配分やゆっくりお話できる時間をもうけ、無理なくゆったりと会を終える事が出来ました♪
今回は私も合間をみて参加!(↑)右が先生の見本で、私はチクチク中~。(左)色違いです。
ウェルカムティーとして、ボタニカルズの「まつりの夜」をお出ししました。
llllllllll digi-ori-blog :bread and sweets llllllllll
チクチク終えた後は、サツマイモのサブレと栗の渋皮煮(初めてつくったので味見をしてもらい)、お茶はほうじ茶ミルクをお出ししました。秋をお裾分けです♪

そして最後のメインイベントとしてビリビリしているまっただ中の写真!これが、もうすぐで完成しますよーーのサイン!意外と面白くこのビリビリをまたやりたいと思った変人な私。面白かったです。
いろいろな手法がありますね。小さなことでも、新しい事を知るとちょっと嬉しいです。素敵な一日となりました・・・。
「おいしい刺繍の会」無事終了~。ありがとうございました!
$llllllllll digi-ori-blog :bread and sweets llllllllll