*ス・パ・イ・ス*

スパイスセミナーにいってきました!ハウス食品さんとレシピブログさんのコラボ企画です。参加出来てよかった、ありがとうございます!
スパイスの香りいっぱいの会場で加工前の状態をみせてもらったり、触ったり、ちょっぴり雑学学んできましたよ・・・。

ながーい物体は・・・?シナモン!

これ、左右で巻きが違うでしょ?おおきく分けるとセイロンとカシアがあり、あまーいシナモンの香りと控えめな香りのもの、製菓用は甘い香りの強いセイロンシナモンがオススメだとか!

これナツメグです。こんな果実だったんですね♪種を割り中の部分「仁」がナツメグです。種を覆う赤い皮のようなものは、ナツメグメースと言うそうです。上品な香りでした!

最後にはチキンカレー、マンゴーラッシーの試食まであり今宵も満足☆★☆
夏本番、スパイス使いを楽しんでみようと思いました!

帰宅後早速、シナモン、カルダモンを使ったチャイをいれて・・・。すぐさま余韻に浸ります。