*6月13日「Candle Odyssy2008」に行ってきた!* | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

*6月13日「Candle Odyssy2008」に行ってきた!*

キャンドル
「Candle JUNE Presents Candle Odyssey 2008が代々木公園で開催されました。」
夏至の日の夜、8時から10時の2時間みんなでいっせいにでんきを消してスローな夜を過ごしましょう。そして、ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を地球上にひろげていきませんか・・・という呼びかけです。

天気も、風も、気温も、、、全てにおいて今日、そうこの日のためにセッティングされたかのような穏やかな夜。前職のクライアントさんとの久しぶりの再会もありこれまたいい一日となる。

キャンドル
Candle JUNEさんの世界で起こっている、また日本で起こっている戦争や事件のお話し、そしてハナレグミさんのシークレットライブだったはずが前日の告知、それぞれの意味や重要性を考えての告知だったとかで・・・いつになくシュッと心が閉まった。

キャンドル
でもフリーライブが始まってからは笑いの絶えぬトークですごく楽しくて!また、野外で聞くハナレグミさんの歌声は100倍気持ちいいっと言うことも分かったし、サイコーだった♪

キャンドル
キャンドルがともっているのをみると肩の力が抜けてしますのはナゼだろう?灯火の効果!?癒し?安らぎ?リラックス?綺麗な明かりをみると嬉しくもなるし、、、不思議な力。そしてすぐに興味が湧いてくる。

6/21夏至、また出来なくとも違う日に、そういう時間を過ごすのもいいだろうっと思いました。

キャンドルナイトの存在そのものは知っていたけどイベントに参加出来たのは今回が初めて。知らせてくれたmuーちゃんに、同じ時間を過ごしたFちゃんに感謝、すごくいい一日だったから、ありがとうね。