* 2008 Galette des Rois *
先日、FEVE主催のGalette des Rois(ガレットデロワ)パーティに行ってきました・・・。フランスでは定番の新年のお菓子、幸運をもたらすフェーヴ(お教室の名前にもなっている)と呼ばれる小さな陶器が入っています。切り分けて食べた時、そのフェーヴが当たった幸運な人はその日王様や女王様になり祝福され、また、1年間その幸運が続くといういわれもあるそうです!ちなみに、1月6日がガレットデロワの日。
毎年恒例の新年会パーティ、たっぷり食べてきましたよ♪

☆pierreherme(ピエールエルメ) ガレットイスパハン:ライチ&フランボワーズ
カラーで目を引きますが、味でもNO.1☆☆☆王冠がレースっぽくなっていてとても可愛いの。去年同様、堂々の1位!

☆TOSHI YOROIZUKA
素材の良さがしっくり味わえる、本当においしい定番のガレットデロワ。オイスィー♪

JEAN-PAUL HEVIN JAPAN(ジャンポールエヴァン) もちろんショコラ味!
ここもまた王冠が可愛い、パープルとシルバーでガレットのココア色にお似合い・・・。

ANGERINA(アンジェリーナ)

La Vieille France(ラ・ヴィエイユ・フランス)
残念ながらフェーブは当たりませんでしたが(ノ_・。)・・・幸運が訪れますように。
毎年恒例の新年会パーティ、たっぷり食べてきましたよ♪

☆pierreherme(ピエールエルメ) ガレットイスパハン:ライチ&フランボワーズ
カラーで目を引きますが、味でもNO.1☆☆☆王冠がレースっぽくなっていてとても可愛いの。去年同様、堂々の1位!

☆TOSHI YOROIZUKA
素材の良さがしっくり味わえる、本当においしい定番のガレットデロワ。オイスィー♪

JEAN-PAUL HEVIN JAPAN(ジャンポールエヴァン) もちろんショコラ味!
ここもまた王冠が可愛い、パープルとシルバーでガレットのココア色にお似合い・・・。

ANGERINA(アンジェリーナ)

La Vieille France(ラ・ヴィエイユ・フランス)
残念ながらフェーブは当たりませんでしたが(ノ_・。)・・・幸運が訪れますように。