* 精進料理 * | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

* 精進料理 *


 毎日~暑いですが、皆様元気にしていますか?私は、溶けてなくなってしまいそうです。(そんなやわじゃないってね・・・)。夏バテしないように、たくさん食べて水分とって夏を越したいものです☆

精進
 最近、アルコールや洋食&デザートで胃に負担かけがちなことが多いです。そんな中、ポッと月一で現れる「精進料理教室」。厳しく制限されたものではなく楽に習えるのがほんとに魅力。お砂糖はほとんど使ってません、もちろんお肉もね☆それでも、充分に美味しいご飯をいただけます。たまには、、、たまにはね。胃もお休みさせてあげなきゃね・・・。(自分に言い聞かせてます。)

先月は、みょうが飯をイタリアン風にアレンジしたものと、枝豆と豆乳のスープ、お野菜の揚げ浸たし、こんにゃくステーキ、お豆腐、おしんこ、しょうがのアイスでした。
んーん、素朴でほっとする味。自分が作る料理の中には、あまり出てこないひと手間加えた和食。このシンプルでどこか懐かしい味がほんとに美味しいの。

来月は、精進てんぷらとそうめんですって!そうめん大好物なので期待大です。

※ところで、みんなが作るそうめんの具って何?そうめん好きにはすごく重要なアイテム♪最低限必要なものといえば、葱、錦糸卵、焼き海苔?(実家の定番でした。)、最近は卵を焼くのが手間なので、薬味大盛りでごまかしていますが、焼きナスとは水にさらした玉ねぎなんかもシャキシャキして美味しいですよね~。