*美味しいがいっぱい* | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

*美味しいがいっぱい*

23
先週末ランチを食べにいった♪ Cちゃんがピックアップしてくれたのは、”松蔭神社にあるカフェ・ロッタ”。女性オーナーさんのセンスのよい可愛い感じのカフェでした。お野菜がゴロッと入ったカレーをいただきお腹いっぱいになった所に、スマイルクッキー付きのコーヒーも出て満足なランチをいただきました。
4
食べ終わると足早に、FEVEのパン教室に参加!”野菜まん”と”モーレ”を習いました。モーレとは、フランス粉をつかった簡単で失敗の無いフランスパンだそうです。ふんわりバターの香りがする美味しい食事パンでした。
61
その後のお菓子教室にも参加。メニューは、”柚子のマカロン”と”柚子のチーズスフレ(写真とりわすれました)”。マカロンは、イタメレ方式です。表面がつるっとしていて、サクッ・シトォ~っという食感のマカロン。柚子のリキュールが効いていてとっても風味豊か。奇麗に焼き上がりましたぁ。ウフ♪ 今日は、一日食べてばっかりでしたが、お腹も心も満たされた一日。今日もありがとう。明日も良い日を・・・。

p.s.写真右は、前日夜な夜な作った、天然酵母パン。ココアと伊予かんピール、クルミを混ぜ込んだハード系のパンです。K藤さんに、ルヴァン酵母を分けていただいた日からハード系のパン焼きにハマっています。(アリガトウ)。美味しいオリーブオイルをMちゃんから紹介していただいたからなおさらかな☆
そのトスカーナのオリーブオイルとパンがあればそれだけでいい。最近の一人ご飯の定番となっています。オイルの紹介はまた後日UPしますね♪