* 手作り三昧 *


秋・秋・秋!紅玉の季節です~。ほどよい甘さとキリッとした酸味を持つリンゴちゃんは、お菓子作りには欠かせない存在。FEVEのレッスンで何度か登場してきてからというもの意識してリンゴを選ぶようになりました。作ったリンゴのタルトは素朴な味で美味しく、今年初の紅玉を使ったお菓子です。今月の、FEVEレッスンも「りんごのミルリトン」だそう、今から楽しみです。
http://www.feve.net/
お次は、薄くスライスして水分をとばし、蜂蜜にドボン。パンに練り込むという魂胆。作った先から口に入れてしまいそうな勢いです。ちゃんとパンに変身するのかしら・・・。


先週あったお誕生日会では、Mんこちゃんといっしょに「バナナタルト」を作った。1人で作るよりもパートナーがいたらそれはもう、この上ない楽しい時間。タルトも無事完成で満足満足。これからは、こんな時間を増やしていきたいな。お誕生日会も時間をわすれるほど、延長の延長で・・・(楽)。大人になっても、守りたい・大切にしたい時間だな、っと思ったりした。70ちゃん・Uたちゃんおめでとうね。遅くなってごめん。


そして、定期的に登場するベーグル。セサミをあしらって完成。今宵はラ・フランスをコンポートにしてみたり、アイスを添えても良し・タルトにしても良し、美味しく旬をいただきましょ。