*週末は* | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

*週末は*

キャラメル・・・3連休でしたね。嬉し楽しい休日の過ごし方の初日は、FEVEのお菓子レッスンでした~。写真は、「パイナップルとチェリーのカラメルのアップサイドダウンケーキ」。キャラメルクリームを型に流しこみ、焼き上げるスポンジケーキです。生地にはしっとりキャラメルがしみ込んでいてほろ苦く大人味。クラッシックな雰囲気でとっても可愛いケーキでした。

キーマサモサスパイス 2日目は、夜プチ来客があるとのことで朝から夜の仕込み!以前母から送ってもらっていた、「手作りカレーセット」をつかって、キーマカレーに挑戦です☆これ20種類のスパイスが袋詰めになっていて、まずターメリックを厚手の鍋で15分ほど炒めます。きれいなオレンジ色になったら、他のスパイスをドサッ~といれて軽く火を通すの!後はそのまま瓶に入れて熟成させるみたい。でも、今日はすぐ使っちゃいました(汗)。残りはちゃんと瓶に入れて保存。5~6ヶ月置くと熟成が進み香りよいカレー粉が出来るみたいです。ヒヒ楽しみだ~。更にスパイスがあるのでついでに「サモサ」も作ってみました。コレはcuicuiで教わった一品。ジャガイモがほくほくで揚げたては最高です。
 午後は用事があったので新宿に出かけ、その帰り道にパークタワーの「夏の大茶会」に立ち寄る事に・・・。ちょっぴり気になっていた、茶人のお手前も拝見でき美味しい和菓子とお抹茶に和まされました。“シン”としている空気の中で、奇麗な手の運びや、美しい立ち振る舞いを見て感動したりして・・・私とは無縁な世界ですが貴重な体験でした。参加出来て良かったです。

 JD3日目は、念願の「パイレーツオブカリビアン・デッドマンズチェスト」を見に映画館へ。昨晩「パイレーツオブカリビアン・呪われた海賊たち」をしっかり見て復習Ok!準備万端で望んで大正解でしたぁ。これから見に行かれる方、復習は必見、オススメします。そして、タイミング良く届いた“ジャックスパロウ船長?”を目の前にまだ世界から抜け出せません。ミーハーなんです、今更ですが・・・(苦笑)
 そんな事で、あっという間に連休も終わり今日からお仕事です。また1週間頑張ろっと!!
皆さんは、どんなお休みを過ごされましたか~?