* 6月FEVE LESSON * | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

* 6月FEVE LESSON *

FEVE6FEVE6_6月のFEVE LESSONを先週終えてきました。Menuは、プレミアム(プレシャス)バナナを使ったこだわりのレシピです!プレミアムバナナとは、高地栽培されたバナナで、1日の寒暖差が大きく、水はけが良い傾斜で栽培され、太陽をたっぷり浴びて栽培されているバナナだとか、さらに収穫まで約15ヶ月もかかるそうです。デンプン質が多くコク・甘み(糖度)・モッチリ感を持つキングバナナ。この、至上の甘さと食感を持つプレミアムバナナで習ったお菓子は“タルト・バナーヌ/ケーク・オウ・バナーヌの2種。
タルト・バナーヌは、あのキルフェボンのレシピだそうで、作る前からワクワクの一品☆写真は断面図ですが、タルト生地にバナナのフランベ・スポンジ生地・カスタード・バナナ・生クリームの層になっています。それをザックリとフォークですくってお口のなかへ・・・シンプルな素材が組合わさる事でリッチな味になるの。とっ~ても美味しかったです☆幸せ。
そして、最近お休みしていたパンクラスにも参加して、“シトラスブレッド”とシナモンレーズンベーグル“をつくり、お腹いっぱい大満足な一日でしたぁ。
* キルフェボンの夏を感じる“マンゴーのタルト”と“イチジクのタルト”また食べたいな♪