*東京ベーグル届きました* | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

*東京ベーグル届きました*

rusetto少し前になりますが、念願の「東京ベーグル」が届きました。ワクワクしながら箱を空けたのですが・・・。まず箱にがっくり。ルセットさんは、箱にもこだわりを持って作られているイメージが強かったので、東京ベーグルさんもそうだろうっと、勝手に期待していたの☆箱代も入っての価格設定だと思っていたから少し期待はずれでした。
次に、箱を開けると何だか寂しい空気。ベーグルが4つビニールの袋に小分けされ入っていました。そして、箱には、

「東京の今とは、お客様の審美眼によって作られています。それは、私達の理想と同じです。」

なんて言葉が・・・。ふむふむ?考えさせられます。温かさ喜び、ワクワク感が薄い♪クールな感じ。これがシンプルで美しいのかなって。私には残念ながら分かりませんでした。胸キュンさせる何かが足りないのです。
_____ココまでは、あくまでも見た目。

でも、袋を空けるとしっかりとしたいい香りがします。これが高級素材の仕業なのかしら?密封されている訳でもないラッピングだったのにも関わらず、香りはバッチリ☆しっかりと成形された“ムチッ”とした食感のベーグルでした。ベーグルも様々ですね!
いろいろ食べましたが、やっぱり“vivant”と“マルイチベーグル”が私は好きです♪
皆様のおすすめ、おしえてくださ~い。