spin on the RITZ -38ページ目

夏なので、始めます

取りあえずびじゅあるすたじおえきすぷれすダウンロードしてきた


VC++とVC#をEeePCに入れる


C++の方は、ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術って本を買ったら使うしー

C#もといVC#は、こないだの製作発表会で面白いやつ沢山あったので自分もやってみたくなったのよねー


C言語に浸かってきた人間としては、言語の仕様が拡張されるっていうのはあんまりないわけで
C#って現在進行で発展してるもんねー
ラムダ式ってなんぞー
C++0xとかなんとかもあったよね



楽しみw

perlみたいにすぐ飽きるかもしれないけどw

本日の献立

大学に行ってレポートを書く

大学からしかアクセス出来ない所にレポートあげろとか困る




その後は友達に家で酒飲むかも
レポートが終われば、の話だけど




具体的な目標がないまま夏休みに入ってしまった…

何かしら新しいプログラミング言語を始めてみようか
C#やってみようかな
資格試験ついでにSQLでもやるか。プログラミング言語ではないような気がするけど



今年も引きこもりそう……

ネトゲ廃人

重要な連絡してなかったり

シフトが間違ってたり

鍵の戸締まり任せたり



そりゃ今は他の支部の仕事もしてるんだからしょうがないと思ってましたよ
鍵の戸締まりも自分がタダでやってますよ

同僚が連絡まわってないことに対して怒ってたから、『あの人も色々仕事があって大変なんだよ』って言った自分が馬鹿だった
あーもー本当に馬鹿だった






フツー仕事中にオンラインゲームするか?






何?俺が間違ってんの?

おかしいと思ったんだよ
仕事場のパソコンでクエストの攻略法云々のページ見てたし
質問しにいったときは凄い速さでノートパソコン閉じるしさ



疑惑が確信に変わったのは昨日。

みんな帰って戸締まりしようとしたら、あいつのノートパソコン電源ついてるっぽいの
電源ついてんなら消さないと戸締まり出来ないから、確認のためにマウスちょっと動かしたのよ

そしたらスクリーンセーバーが消えてゲーム画面
ネクソンの某有名二頭身横スクロールMMOだったなアレ




腹立ったからほっといてそのまま帰った



今度何か腹立つことされたら大声でゲームのこと叫ぶことにする

バイト

やめたくなってきた

真面目にやるのがアホらしい

仕事してねーくせに遊んでんじゃねーよ




あーイラつく

荒んだ心に武器は危険なんです

クロノクルさん!