spin on the RITZ -176ページ目

恋空

ってケータイ小説がドラマ化されてるね



一時期ケータイ小説がやけに取りざたされて、内容が陳腐なくせに女子中高生に大人気で日本の文学界はどーなってしまうんだー!!的な感じで騒がれてたけど、恋空以降はパッとしてないような気がする(情報が入ってこないだけかもしれませんが)


恋空は見て&読んでませんが、多分高校生くらいの話でしょ?

あれなんで髪の毛白いの?染めてるの?



ケータイ小説は文字通り「ケータイ」が媒体になる訳だから、本で読む小説とは少し違うものになるのかなぁ。。。



内容が陳腐陳腐のち陳腐いぷいなんて言われてますが、実際のところ読んだことがありません。というより基本的に小説諸々を読まないので、「誰々の文章はホニャララだ~」とか言われても良く分かりません。というより文学全般にあまり興味がありません。



ケータイを媒体にするとして、


・画面全体に出る文字数

・縦書き、横書きの違い(ケータイ小説は横書きですよね・・・?)

・前に読んだページを見返す方法(紙ならペラペラめくるだけ)


とかがやっぱりちがうからなぁ。特に3つめはどうするんだろ?

ページ指定して戻す、とかなのだろうか・・・

それとも1ページずつ戻すのだろうか・・・



1ページずつ戻すとかしんどいよね絶対。



感想で

「泣けた」

とか書いてるやつ批判してるのとかあるけど

ケータイ小説=泣くための道具

程度の感覚なので別にーって感じだったりする





あ、僕は専門書の類しか読みませんので、あしからず。

なつやすみにはいりましたが

なにもしていません


だめにんげんになってきています



FZEROなんだけど

AXカップマスターとストーリー8話もクリアしたよ!

バニーフラッシュも手に入ったよ!!

なにやってるんだろうね自分!!



話は変わりますが



ペテンオリンピックまであとちょっとですねー


何か起きそうな予感ですねー


漢方薬がドーピング検査にひっかかったりー


湖の藻が除去できてなかったりー


選手が体調不良で倒れたりー(←これは避けて欲しい)



外国の選手団が日本で調整してるのに、日本は中国で調整してるなんて・・・・無理しなくってもいいのにねー

アイ キャン フラーイ!

引き続きF-ZEROGXプレイ日記

あれだよ!これがメインのブログじゃないんだよ!


まぁ、暇つぶし程度のブログなのですが。。。




昨日は

『エメラルドとダイアモンド無理』

『ストーリー7,8,9話無理』


とか言っちゃってましたが・・・・・




エメラルド&ダイアモンドマスタークリア!

ストーリー9話クリア&8話もクリア出来そうw(7話は相変わらず)




グランプリモードはダークシュナイダー使いましたが・・・

なにアレ、加速重視なのにブルーファルコンの最高速に匹敵する速度出せるってなに?

ブースト結構出せるし、ボディAだから少々乱暴に走っても周りが潰れてくれるしw

流石は裏グランプリの帝王、脳みそ丸見えは伊達じゃないってことか。


やったー!AXカップがやっと出来る!!

AXカップのコース楽しい!!

知らないキャラが走ってる!!

なにあの何とかバニーとか言うの!?萌え萌えですかー!?


AXカップはあんまりテクニカルな感じがしないので最高速重視のカスタムマシンで攻めようと思います。まぁ、ダークシュナイダーでもいけると思うけど。




リズム天国ゴールドやりたいw

今日公式サイトの映像見てたけどナニアレww

ピンポンのやつやりたい

リズム天国ゴールド
¥3,078
Amazon.co.jp


F-ZERO GX

プレイ中~



マスタークラス無理。エメラルドとダイヤモンドカップ無理もうなんか無理。

ストーリーモードの7,8,9話のベリーハード絶対無理、私には無理。



良く使う機体はレインボーフェニックス!

高性能高性能言われてるけど使いこなせねぇw


ファットシャークなんかも良いよ!なんて聞いたけど乗りこなせねぇw

ドリフトドリフトするのは好きだけどね



F-ZEROGXやる度に

『きっと、自分にゲームは向いてないんだろう・・・・』

って思わされるw



このゲームの製作者意地悪だ。ホント意地悪だ。ダイヤモンドカップの最終コースの上位機体の速さがタイムアタックのスタッフゴースト並とか酷いw周りに30機近くもいるのにタイムアタック並の速さで走れと?



個人的にはマジックシーガルが好き

デザインとか色々

ハイパースピーダ―も好き

クリアのムービーがダサいけどw



ちょっとずつ上手くなってきてる気がするけど、高い壁にぶつかってる気分っす

二丁魔拳銃!

リズ・トンプソン&パティ・トンプソン!

SOULEATERですね




テスト後半戦もシューリョォォォォォォォォォォ!

6戦5勝1引き分けくらいだろうか



二丁魔拳銃トンプソン姉妹!・・・・・・・・じゃなくて


シンプソン法のプログラムを作っていたのですが、ああいうの考えた人はえらいねーホント、えらい!

もう関数入れて区間入れたらパソコンが勝手にバーっと積分しちゃうんだからホント。



シンプソン法がちゃんと動いてるのか確認するためにsin関数使ってたんだけど


「あっれぇ?なんでsin(x)を0からπまで積分したのに面積0にならないのぉ~?」


sin(x)の周期が2πだってことに気づくのに10分かかった(´A')

0になるわけねーよ

[-cos(x)]x=0,π = -cos(π) + cos(0) = 2

手計算してからやっと気づいた、周期が2πだってこと(´A')





暇なので宿題片付けますスレでも眺めてるか