こんにちは。
ウェルビーイングを高める
管理栄養士の
神村きよ美です。
仕事や育児
介護で忙しい方や
高齢者の方の
栄養と料理をサポートしています。
二十四節気の雨水
三寒四温と
寒暖差が激しい今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか。
氷雨が降る中も
日々自転車で
訪問介護に出かけています。
(完全防寒で奮闘中)
私の実家(鹿児島県)は
国道からも離れたところにあったので
とにかく通学に時間を要しました。
小学校は片道徒歩1時間、
中学校は自転車、
高校は原チャリ(学校承認)で
雨の日も風の日も
通学していました。
学童期思春期時の
ド田舎での鍛錬修行が
私の体の土台をつくってくれたと
思っています。
ただ、南国生まれ南国育ちなので
もうこれ以上の
寒さは勘弁です。。
ポカポカ陽気の春が
待ち遠しい日々。
毎年この時期
常夏の国への
移住願望が高まりますが、
やはり情緒ある四季は
素敵ですね。
しばらく
母国で精進いたします。
以下は
藤尾秀昭氏の
「小さな修養論」より
...
臨死体験をされた方々の
複数の証言によると
死後、
閻魔様(えんまさま)の前で聞かれるのは
次の2つのことだけだとも言います。
1. 徳を積んだか
2. 自分の人生を楽しんだか
徳を積む行為とは
人に親切にする、
人のために尽くす、
人知れず掃除をする等々の他に
(どんなときも)愛語で話す、
いつも笑顔で接する、
人を許すということ。
つまり、人の役にたつ生き方をすること。
まさにそれこそが精進だ。
自分の人生を楽しんだかということは
どんな困難なことが起きても
愚痴や泣き言、
不平不満を言わず、
不機嫌にならず、
その中から楽しみを見出し、
楽しんだかということ。
つまり、どんなことが起ころうと
いつも機嫌よくしているかということ。
...
介護の仕事は
人に貢献し自分も成長する
人間力を鍛える修行の場だと
日々思っています。
人の役にたつことで
日々是精進です。
現場で時折遭遇する
暴言などにも動じず許し
機嫌よく丁寧にサービスに徹し、
利用者の方々の力になれたら。
「誰かの力になることで感じられる幸福は
援助を受けた側の人にも伝わる」
日々、
極寒、氷雨、暴風、暴言などにも負けず
ありがとうの喜びを
利用者様と楽しめたら本望です。
**