こんにちは。

ウェルビーイングを高める管理栄養士の神村きよ美です。

 

仕事、育児、介護などで忙しい方や高齢者の

栄養と料理をサポートしています。

 

 

 

 

 

今日は終戦の日ですね。

 

戦没者の方々に哀悼を

そして平和が続くことを
お祈り致します。

 

 

 

終戦の日にあたって

以前観た

映画「この世界の片隅に」

を思い出します。

 

 

 

映画の時代や

時代の過渡期を生きてきた

先人の方々には

心からの敬意、

畏敬の念しかありません。

 

 

 

 

 

 

先日、介護職員初任者研修を

無事に修了しました。

 

色々な思いを胸に

現在は介護栄養士として

活動しています。

 

 

 

 

高齢者の方は

本当に様々な背景の方がいて

時に暴言を吐かれることなどもありますが

 

高齢になると

加齢とともに脳機能が低下して

感情を抑制する力が弱まり

怒りを抑えられなくなってしまうという

背景などを受け入れ

どんな状況も容認するよう

気持ちを切り替えたりしています。

 

 

 

 

そして今回

初任者研修を受けて

講師の方からいろいろなことを学び

介護の仕事への価値観が変わりました。

 

 

 

介護とは

高齢者の方の尊厳を守り尊重し

自立を支援することや

潜在能力を引き出して発揮させることなど

介護の奥深さを学んだからです。

 

 

 

 

 

介護栄養士としては

まだまだひよっこですが

生涯のミッションとして

たくさんの方の幸せに貢献していきたいと

心から思っています。

 

 

そのためには

まずは自分自身の

健康を維持することなどを

徹底していきます。

 

 

 

 

毎日厳しい暑さが続いていますが

何でもできるだけ楽しみながら

できることに精一杯

取り組んでいきましょう!

 

 

 

 

私のこれからの活動を

応援していただけると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼お仕事のご依頼はこちら

料理代行、レシピ開発、セミナー、メディア出演、コラム執筆など

【お問い合わせフォーム】

各種お仕事のご依頼やお問い合わせはこちらからお願いします