大変!大雨で新幹線ストップ福岡へ帰れません | 30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

栄養士の資格と経験、専門知識を活かして独立して起業したい!そんな30代栄養士さんへインターネットを使って自宅を事務所に独立し起業する方法をお伝えしています♡

栄養士の夢をサポートする専門家

 

栄養士起業コンサルタントの清長愛子(きよなが あいこ)です音符

 

あなたの地域は

 

 

雨、大丈夫ですか?

 

 

 

今日は特定保健指導で

 

 

山口県周南市に

 

 

来ていました。

 

 

 

8:40から仕事だったので

 

 

6時台の新幹線に乗って

 

 

きたのですが、

 

 

徳山駅までは

 

 

順調に来ましたニコニコ

 

 

 

昼休みに新幹線情報を見て

 

 

みると

なんと。。。

 

 

広島駅―博多駅間は

 

 

運転見合わせガーン

 

 

 

仕事が終わって

 

 

もう1度

 

 

新幹線情報を

 

 

確認してみると

 

 

運転再開とあり

 

 

ホッと一安心ドキドキ

 

 

徳山駅へ急ぎました。

 

 

 

切符を買って

 

 

いざ遅延している

 

 

新幹線の中へ

 

 

座る事ができて

 

 

出発を待っていると

 

 

小倉駅―博多駅間が

 

 

終日運転見合わせになって

 

 

しまいましたガーンガーンガーン

 

小倉までは行けるけど

 

 

いつ出発するか未定

 

 

切符の払い戻しをして

 

 

すぐに徳山でホテルを探すことに

 

 

しました。

 

 

 

無事にホテルを

 

 

とる事ができたことに

 

 

感謝しましたドキドキ

 

 

 

土砂降りの雨の中

 

 

道の轍の雨水をよけながら

 

 

駅から徒歩2分の

 

 

サンルートホテルへ。

 

 

晴れの日に歩くのと違って

 

 

知らない土地を

 

 

雨の中歩くのは

 

 

心細い気持ちでしたショボーン

 

 

 

しかし、ホテルの受付スタッフの方

 

 

の笑顔の対応で

 

 

疲れが取れた感じがしました照れ

 

 

 

この雨でホテルの受付も

 

 

電話や訪れる人で

 

 

あわただしい状態

 

 

あの中で

 

 

笑顔と丁寧な対応をして

 

 

下さった

 

 

スタッフの方はすごいなと

 

 

感じましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

私も大変な時ほど

 

 

笑顔の対応を心がけたいと

 

 

改めて感じました。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。