レギュラーシーズン51日目

 

5月21日(日本時間5月22日)

ドジャース対ダイヤモンドバックス

本拠地:ドジャースタジアム

 

≪ドジャース・スタメン≫

1(遊)ベッツ

2(指)大谷翔平

3(一)フリーマン

4(捕)スミス

5(右)Tヘルナンデス

6(二)ラックス

7(中)パヘス

8(三)Kヘルナンデス

9(左)バルガス

先発投手=ストーン

 

 

大谷翔平は「2番DH」で先発出場

4打数2安打1打点2盗塁2得点の活躍を見せたものの

ドジャースは3-7で敗戦

連勝は「4」でストップ

 

ドジャースは負けてしまいましたが、

今日は「大谷劇場」と言っていいくらい

一人で打って走りまくって点を入れてと大活躍でした。

 

特に4回裏の2打席目は圧巻でした。

初球をレフトへ痛烈な二塁打を放ったあと三塁に盗塁

相手捕手の悪送球でボールが後ろにそれてしまいレフト前に転がった間に一気に生還

それがドジャースの初得点となりました。

ネットでは一斉に「実質ホームラン」という名言が飛び出るほどの活躍を見せてくれました。

 

 

 

ドジャースが今日獲得した3点すべてに翔平の活躍が絡んでいます。

 

 

≪試合結果≫

チーム

 

 

≪翔平の結果≫

第1打席

1回無死一塁

ダイヤモンドバックス投手は右腕ファット

フルカウントから体の方に大きく曲がってくる136キロのスイーパー空振り三振

ドジャース対ダイヤモンドバックス 1回裏ドジャース無死一塁、大谷翔平は空振り三振に倒れる(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 1回裏ドジャース無死一塁、空振り三振に倒れベンチに戻る大谷翔平(撮影・藤尾明華)
 

第2打席

4回先頭打者

ダイヤモンドバックス投手は右腕ファット

初球153キロ真ん中直球をレフト左へ痛烈な二塁打

二塁打は今季17本目

1死後、スミスの時に三盗

捕手の悪送球がレフト前に転がる間に一気に生還

盗塁は12個目で失敗はゼロ

ちなみに三塁へのスライディングの際ユニホームの左膝付近が大きく破れてしまいました。

 

ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース無死、大谷翔平は左越えに二塁打を放つ(撮影・藤尾明華)
 
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース無死、大谷翔平は左越えに二塁打を放ち一塁を回る(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース無死、二塁打を放ちベース上でポーズを見せる大谷(撮影・藤尾明華)
 
1死二塁、
打者スミスのとき三盗を決めると・・・
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース1死二塁、打者スミスのとき三盗を決める大谷(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース1死二塁、打者ウィル・スミスのとき三盗を決め、相手悪送球で生還する大谷翔平(撮影・藤尾明華)
 
4回、三盗を決めた大谷翔平(AP)
 
相手捕手の悪送球で一気に生還!
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース1死二塁、打者ウィル・スミスのとき三盗を決め、相手悪送球で生還する大谷翔平(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 4回裏ドジャース1死二塁、打者ウィル・スミスのとき三盗を決め、悪送球の間に生還する大谷翔平(撮影・藤尾明華)
 
第3打席

6回1死三塁

ダイヤモンドバックス投手は右腕ファット

カウント2-0から真ん中低め140キロのチェンジアップを打って右前適時打

打者フリーマンが三振の時、二盗成功。

今季13個目。

スミスの適時打で生還

マルチ安打は今季22度目

 

ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死三塁、大谷翔平は右前に適時打を放つ(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死三塁、大谷翔平は右前に適時打を放つ(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死三塁、右前適時打を放ちポーズをとる大谷(撮影・藤尾明華)
 
1死一塁、打者フリーマンのとき二盗を決める
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死一塁、打者フリーマンのとき二盗を決める大谷(撮影・藤尾明華)
 
破れたユニホームを気にする大谷
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死二塁、打者フレディ・フリーマンのとき二盗を決め、破れたユニホームを気にする大谷(撮影・藤尾明華)
 
ユニがボロボロ
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死一塁、打者フリーマンのとき二盗を決め、ニューマンに言葉を交わす大谷翔平(左)(撮影・藤尾明華)
 
スミスの中前適時打で二塁から一気に生還
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死二塁、スミスの中前適時打で二塁から生還する大谷(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 6回裏ドジャース1死二塁、ウィル・スミスの適時打で生還し、ナインとタッチを交わす大谷翔平(撮影・藤尾明華)
 

第4打席

8回1死

ダイヤモンドバックス投手は左腕マンティプライ

新しいパンツに履き替えて打席へ

初球124キロ内角カーブを打って右飛

打ち損じたのか悔しい表情

ドジャース対ダイヤモンドバックス 8回裏ドジャース1死、大谷翔平は右飛に倒れる(撮影・藤尾明華)
ドジャース対ダイヤモンドバックス 8回裏ドジャース1死、右飛に倒れた大谷翔平(撮影・藤尾明華)
 

≪公式戦成績≫

月日 相手
3・20 SD 2 遊ゴ 右安 三ゴ 投ゴ 左安 400
3・21 SD 2 右安 右犠 投ゴ 右飛 右飛 一ゴ 300
3・28 STL 2 右2 四球 右安 三振 385
3・29 STL 2 二直 左飛 二併 三振 294
3・30 STL 2 右安 三振 四球 右飛 三振 遊飛 273
3・31 STL 2 三振 三振 右2 投ゴ 269
4・1 SF 2 二ゴ 右2 左飛 三振 267
4・2 SF 2 三振 中飛 四球 二ゴ 242
4・3 SF 2 三振 一安 左飛 右本 270
4・5 CHC 2 左2 一ゴ 右本 中飛 中飛 286
4・6 CHC 2 右安 中飛 左安 四球 三振 304
4・7 CHC 2 三振 三邪 右3 中2 320
4・8 MIN 2 中2 中飛 左2 左本 三振 345
4・9 MIN 2 三振 右2 左飛 三振 二ゴ 333
4・10 MIN 2 四球 左飛 右安 二ゴ 333
4・12 SD 2 左本 中飛 左2 右2 中飛 353
4・13 SD 2 四球 四球 三邪 中犠 右飛 343
4・14 SD 2 三振 三飛 三振 中安 338
4・15 WSH 2 右安 三振 打妨 中飛 338
4・16 WSH 2 左安 二ゴ 二ゴ 中飛 三安 341
4・17 WSH 2 右安 左飛 右安 中安 360
4・19 NYM 2 ニゴ 四球 右安 三振 二ゴ 356
4・20 NYM 2 四球 四球 右2 三振 四球 359
4・21 NYM 2 三振 右本 投安 四球 368
4・23 WSH 2 二ゴ 中飛 中飛 四球 右本 364
4・24 WSH 2 右2 一併 中飛 三振 右2 中2 371
4・25 WSH 2 三振 三振 二併 三直 358
4・26 TOR 2 右本 四球 一ゴ 投ゴ 二ゴ 358
4・27 TOR 2 二ゴ 右安 三振 二失 左飛 347
4・28 TOR 2 中飛 二直 三振 二飛 336
4・29 AZ 2 中安 二併 四球 遊ゴ 左安 341
4・30 AZ 2 中安 三振 三振 三振 ニゴ 336
5・1 AZ 336
5・3 ATL 2 一ゴ 四球 三振 四球 中安 336
5・4 ATL 2 三振 右本 左安 左飛 中安 345
5・5 ATL 2 中本 左安 中安 中本 364
5・6 MIA 2 中本 三振 右安 四球 370
5・7 MIA 2 四球 四球 右飛 左飛 365
5・8 MIA 2 三振 三振 左飛 左邪 355
5・10 SD 2 三振 左安 一ゴ 左2 359
5・11 SD 2 左飛 左飛 四球 投ゴ 352
5・12 SD 352
5・13 SF 2 右安 二ゴ 二安 三振 三振 354
5・14 SF 2 左飛 右本 中安 左2 二ゴ 361
5・15 SF 2 四球 三振 中安 三振 左安 364
5・16 CIN 2 四球 捕邪 三振 360
5・17 CIN 2 一ゴ 左本 三振 一ゴ 358
5・18 CIN 1 三ゴ 二ゴ 左飛 一ゴ 350
5・19 CIN 2 三振 左飛 死球 一安 右安 353
5・20 AZ 2 投安 四球 左飛 一直 353
5・21 AZ 2 三振 左2 右安 右飛 356