ついに岸田首相の口から

「花粉症はもはや我が国の社会問題だ」

という発言が飛び出しましたが

今年の花粉症、本当に酷いです。

 

先日こちらの病院で花粉症の薬を処方されたんですが

   ↓

 

 

あんまり効果がないので・・・

というかほぼ効果がないので

仕方なく薬を変えてもうらため

また遠方の病院まで行ってきました。

 

 

そしてそこで事件に遭遇。

 

 

駅のホームで殴り合いの大げんかをしている男性らを発見。

両方とも40前後くらいのサラリーマン風。

 

そばにいたおばさんに

「何があったんですか?」と聞いてみたら

「咳をするならマスクしろ!って言って揉め始めたんですあせる

 

 

 

 

 

 

そんな事で大の大人が殴り合いの大げんか?

頭おかしいんじゃないの?(笑)

 

 

「咳をしていた」といっても「ゴホンゴホン」っていう程度のものだったのか

「ゴホン!!ゴホン!!」っていう派手なやつだったのか、それとも

「ゴホンゴホンゴホンゴホンゴホンゴホンゴホンゴホン」っていう超しつこいやつだったのかはわかりませんが

もしマスクをしないですんごい咳をしていたなら「咳をするならマスクしろ!」って怒鳴るんじゃなくて「電車の中で咳するならマスクしてください」って言えばいいし

言われた方も「すみません」とか「急に咳き込んでしまって」とか、その場を上手くおさめればいいと思うんですよ。

 

それを大勢の人が見てる前で、つかみ合いの大げんかとか(笑)

「その姿を自分の子供に見せられますか?」っていう話。

 

 

それにしても男ってどうして「肩がぶつかった」とか「目が合った」ぐらいのことで殴り合いのけんかをしたり、殴り殺したりするんですかね?

 

ほんとバッカじゃないの?