こちらの続報が入ってきました。

 

 

 

 

 

国民動員ほぼ完了 ウクライナと対話用意 ロシア大統領


ロシアのプーチン大統領は14日、カザフスタンの首都アスタナでの記者会見で、ウクライナ侵攻のための国民の予備役動員がほぼ完了しつつあるという認識を明らかにした。

9月21日の部分動員令が徴兵忌避や反戦デモを引き起こしたことを受け、国内の混乱を収束させる狙いとみられる。

プーチン氏は「(目標の)30万人のうち22万2000人が既に動員済みだ」と説明。今後2週間で完了するとの見通しを示した。
さらに「追加動員は計画されていない」とも述べ、事実上の総動員ではないかと疑う見方を否定した。

さらに、ロシア軍が苦戦する中、ウクライナとの対話に「われわれは常にオープンだ」と強調。
プーチン氏との対話の可能性を否定するゼレンスキー政権に交渉に応じるよう訴えた。
「ウクライナを破壊することを(軍事作戦の)目標に掲げていない」とも主張した。

11月のインドネシア・バリ島での20カ国・地域首脳会議(G20サミット)について、プーチン氏は出席を示唆しつつ「まだ最終決定していない」と表明。
米ロ首脳会談の可能性を問われると「(バイデン米大統領に)質問しなければならない。私は必要があるとは思わない」と語った。
バイデン氏も先に「会談する正当な理由はない」と慎重な姿勢を示している。 

 

 

 

 

自分が勝手に始めた侵略戦争

 

あっという間に陥落すると思っていたのに

気づけば状況はロシアが圧倒的不利に。

 

オリガルヒと若者たちは「我れ先に」と海外に逃げ出し

戦場では投降する兵士が続出

 

世界中から嫌われただけでなく、ロシア軍の中からも不満と批判が出る始末

 

もうどうしようもなくなって「本当にやってやるぞ?今度こそ本当だぞ?本当に核使っちゃうぞ?」と脅してみたら

  ↓

 

 

「どうぞどうぞ。うちらが持ってる核、全部ロシアに打ち込むから」と言われてしまって

 

ウクライナを破壊しようだなんて全然思ってないし~~~

その逆だお?

いつでもお話しようと思ってるんだお?

だからさ~、早くお話してもう戦争なんかやめようよ?ね?

 

 

ゼレンスキー、バイデン、NATO及びその他の国々「知らんがな」←今ココ

 

 

 

プーチンが国内外で孤立するのは目前

ってゆ~か、暗殺されてもおかしくないよね。

 

 

知らんけど(笑)

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー