日本時間9月17日、本日の試合は

エンゼルス対マリナーズ

 

本拠地・エンゼルスタジアム

 

翔平は「3番兼DH」で先発出場し4打数1安打

1回の第1打席で初球の内角高めの直球を打ち上げ、凡打かと思われたもののが、

左翼のウインカーがボールを見失い、左翼線へポトリと落ちる二塁打となりました。

 

エンゼルスはレンヒーフォのソロ&3ラン、トラウトの36号ソロなどで8得点、9回に1点差と追い上げられましたが本拠地での4連戦の初戦を勝利で飾ることに成功しました!

 

 

 

≪試合前≫

 

ブルペンでの投球練習で笑顔を見せる

マメの状態が気になるのか

ブルペンでの投球練習中に右手の指を見る翔平

また右手を気にして見る翔平

ウオーミングアップ

 

 

≪翔平の成績≫

 

第1打席=二塁打 

1回1死二塁 

マリナーズ投手は左腕レイ 

初球150キロ直球が三塁への飛球、アウトかと思われたが三塁手と左翼手がお見合いし捕球に失敗、二塁打に。

その後ウォードの2点適時打で生還する

 

二塁打を放つ翔平

ウォードの2点タイムリーヒットで生還

 

第2打席=左飛 

3回1死走者なし 

マリナーズは左腕ロビー・レイ 

初球148キロ直球を打って左飛。左翼手が深追いしてくる遊撃手と当たりそうになるが今度はキャッチする

 

 

第3打席=空振り三振 

5回無死走者なし 

マリナーズは左腕ロビー・レイ 直前にトラウトの36号

カウント2-2からの6球目、139キロ外角高めのスライダーに空振り三振

 

36号を放ったトラウトを出迎える

打席に立つ翔平

 

第4打席=左飛 

6回2死走者なし 

マリナーズは左腕ボイド 

カウント1-0から146キロ内角高めのシンカーを打ち左飛

 

翔平と一平のパネルを掲げるファン

 

 

「野球は8-7の試合(ルーズベルトゲーム)が一番面白い」と言われているのを御存じでしょうか。

 

今季やっとプレイオフに絡んでいる絶好調のマリナーズ

 

そのマリナーズ相手に8-7というルーズベルトゲームを繰り広げたエンゼルス

しかも「勝つ」っていう。

エンゼルスのくせに(笑)

 

でも敢えて言わせて欲しい。

 

いつも翔平が登板する前日の試合に限って何でこんなに打つんだコノヤロー(笑)

 

翔平が登板する前日の試合ってみんなしてバカみたいに打つのに翌日翔平が登板した試合は誰も全然打たない・・・っていうね。

 

それホント~~~にやめて欲しい。

わざとじゃない事はわかってるけど、こうも続くと「何か理由があるのかよ」って思ってしまいます。

明日も今日ぐらい打ってやっておくんなまし!お願いあせるあせる

 

 

ところで昨日は移動日でお休みだったため

試合がありませんでした。

 

たった1日試合がないだけで

生きる喜びや楽しみが半減あせるあせる

 

あと半月ほどで2022年度のシーズンが終わってしまうわけですが

と言う事は約半年間もも試合がない(姿が見られない)っていうことにあせるあせる

 

厳しい~パー笑い泣きあせるあせる

 

 

さて!明日は翔平の登板日ですっ!!

右手中指のマメを気にしていたのが気になるけど

絶対勝って欲しい!!チューあせるあせる

最終日までにひとつでも多くの勝ち星をあげてくれ~!!