75歳以上“違反ドライバー”に「実車試験」今年5月スタート“合格”しなければ免許更新なし

 

 

75 歳以上で運転免許を持つ高齢ドライバーは、この10年で200万人以上増え、およそ590万人にのぼる(2020年末時点)。

2019年に東京・池袋で車が暴走し、母子2人が犠牲となるなど、相次ぐ高齢ドライバーによる重大事故を減らすために、2020年6月、道路交通法が改正された。

新たに盛り込まれる高齢ドライバー対策は、2022年5月13日から導入される予定だ。

免許更新の条件は?11種類の交通違反で実車試験の対象に

最も注目されるのが高齢ドライバーが免許を更新する際の「運転技能検査」いわゆる実車試験だ。一定の交通違反をした人には合格が免許更新の絶対条件となる。

75歳以上の人で、更新に向けて検査通知が届いた時点から、過去およそ3年間に11種類のうち一つでも違反をしていたら実車試験が義務づけられる。
 

 

 

 

まずは・・・・・

 

 

今かよ

今やっとかよ

 

 

 

次に・・・・

 

 

違反してなくても高齢者は全員検査するべきだろ
人を轢き殺してからじゃ遅せえんだよバカ

 

 

 

 

イベントバナー