木下ふみこ都議の運転免許取り消しを決定 免停中に衝突事故


 
免許停止期間中に車を運転し、事故を起こしたなどとして9月、書類送検された木下ふみこ都議(55)について、東京都公安委員会が運転免許取り消しの処分を決定したことがわかった。

木下ふみこ都議は、書類送検の容疑は免許停止期間中の7月、東京・板橋区の交差点で、無免許で運転中に別の車と衝突する事故を起こし、運転していた2人に軽傷を負わせ逃げた疑い。5から6月にかけあわせて6回もの無免許運転をしていた。

その後の関係者への取材で、東京都公安委員会がきょう、木下都議の免許取り消し処分を決めたことがわかった。今後、木下都議に対し、処分内容とその理由が書かれた書面が渡される手続きを経て、正式に執行されるという。

 

 

 

 

この人って免停中に車を運転して人身事故を起こしたんだから

「免許取り消し」じゃなくて「永久剥奪」でいいと思うんだけど

免許証がなくなって都議である以上、税金でタクシーに乗れちゃうから何も意味ないんですよね。

 

全然ペナルティーにならないっていう。

 

 

だから、一番大事なのは議員資格を取り上げて懲戒解雇にすることだし

それができないっていうのかいうのがおかしいんだよ。

 

 

大体、これがもし民間企業だったら

って考えてみてください。

 

 

無免許で人身事故起こそうが

勝手に4ヶ月も仕事を休もうが

解雇することができず、

ずっと給料を支払い続けないといけないし

本人が辞める気にならなければ

辞めさせられない

 

なんてあり得ないでしょ。

 

 

 

結局、政治家の世界がいかに異常かっていう話

 

 

 

 

 

 

イベントバナー