つい先月こんな信じられない事があったばかりなのに

 

 

 

また同じような事が起こってしまいました。

 


20代妊婦 濃厚接触者であることを理由に診療を断られ流産

 

 

三重県では、四日市市に住む20代の妊婦が、新型コロナの濃厚接触者であることを理由に診察を断られ、その後流産していたことが分かりました。
 

県によりますと、女性は8月20日に夫の感染が判明したため、妊娠15週で濃厚接触者に認定されましたが、PCR検査をすぐに受けられませんでした。

その後腹痛や出血があり、8月24日に産婦人科を受診しようとしましたが、濃厚接触者であることを理由に断られたということです。

25日、女性は別の医療機関でPCR検査を受けましたが、帰宅途中に破水し、救急搬送されるも流産しました。

女性はその後、陰性と分かりました。
 

 

 

病院だけを一方的に責めるわけにはいかないことはわかります。

 

妊娠15週で出血してしまい、破水までしてしまったことを考えると、仮に治療を受けられたとしても流産は避けられなかったかもしれません。

 

またもしその場は流産を止めることが出来たとしても、母体が持ちこたえることが出来ず超早産になった場合、生まれた子供が重い後遺症を抱えてしまう事も考えられます。

 

 

そういう可能性のある妊婦さんを受け入れたはいいものの、こういう事になってしまった場合、世間はどういうか。

 

 

あの病院はコロナ感染の恐れがある妊婦を診てた

もしコロナに感染していたら他の妊婦や赤ちゃんにもうつっていたかもしれない

結局流産してしまったらしい(受け入れたのは無意味だった)

流産は避けられたけど早産になって重度の障害のある子供が生まれたらしい(だから受け入れなければ良かったのに)

そんな怖くて危ない病院は利用できない

 

 

こういう事になるのがわかっていたから診察を断ったという部分もあると思うんです。

 

 

でもそれを十分理解した上で言わせてください。

 

妊娠15週で出血してしまって慌てて病院に駆け込み、流産を防ぐことができて無事出産した人なんかいくらでもいるんですよ。

何を隠そう、私の姉と妹がそうでした。

 

でも二人ともすぐ病院に行ってすぐ入院したので、流産しないで済みましたし、その後丸々と太った元気な子供を産んでいます。

 

ですからこの20代の妊婦さんの子供だって助かる可能性はあったはず。

だから「どうせ助からなかったでしょ?」みたいな事を言うのはやめて頂きたいです。

 

 

そしてやっぱり声を大にして言いたいのは
日本でコロナが蔓延してから一年半以上もの期間あったのに何の対策も取っていなかったという点です。

 

 

日本は危機的な少子化になって困っているんですよね?

老人ばかりがウジャウジャと増えて、一番肝心な子供の数が急激に減っていて困っているんですよね?

日本の女性たちに一人でも多く子供を産んでもらわないと困るんですよね?

 

だったら、こういったケースが起こることを想定して、何があっても十分な対応ができるように

各医療機関がスムーズに受け入れられるように体制を整えておくべきでしょ?

 

何がなんでも妊婦さんと胎児と新生児の命を守るべきでしょ?
 

それなのに一体なにをしてたのよ。

 

 

こういう「命に係わる重大なこと」を最優先せず、

しっかり検討したり、しっかりとした体制を整えたりする事をせず

どうしてGoToキャンペーンなんかに時間と尽力と大金をかけていたんですか?っていう話。

 

 

二階に「オメーのせいだからな!どうやって責任取るんだコノヤロー」って言える人いないの?

 

 

 

女性はその後、陰性と分かりました

 

気の毒すぎて言葉がありません。