蛍原 解散きっかけは「宮迫のYouTube 気持ちにズレが」4月に切り出す

 

雨上がり決死隊」が解散することが17日、発表された。宮迫博之の闇営業騒動がきっかけで、19年からコンビでの活動を休止していた。宮迫は吉本興業との契約が解消となり、蛍原徹は吉本との契約を続けている。2人はこの日午後8時からYouTubeで「アメトーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会」を配信。解散を報告した。

 

蛍原は、解散のきっかけは、宮迫がYouTubeをやり始めたことだったことを明かした。4月に蛍原から解散を切り出したという。

アメトーークのセットで収録されており、宮迫が「2年ぶり…やばいですね」と口にすると、感極まったのか、声を上ずらせ、「ちょっと待って…またこんなの芝居っぽい、演技っぽい、言われるから」とやり直しをしようとすると、スタジオは爆笑。

「闇営業という、僕がウソをついて、とんでもないことになって」と2年前の騒動を振り返ると、涙ぐみそうになり、「これはアカンな」。そして「ご迷惑をおかけした皆さんに…すいませんでした」と頭を下げた。

続いて蛍原が「本日をもちまして、コンビ解散ということになりました。お世話になりました」と2人で頭を下げた。

蛍原は、活動休止の2年間で「宮迫さんに対する気持ちにズレが生じてきました。宮迫さんがYouTubeをやり始めてから、方向性(の違いが)どうも大きくなってきたような。僕は複雑な気持ちが続いてました」とコンビで復帰したいと口にしていたはずの宮迫が、ソロでYouTuberとして活動し始めたことが原因だったことを明かし、今年4月に「僕の方から解散しよ、と切り出しました」と明かした。

宮迫は自身のYouTubeに吉本の後輩芸人らを出演させていた。

 

 


蛍原発言をザックリまとめると・・・

・気持ちのズレが段々広がっていった
・宮迫さんはテレビ復帰したいからYouTubeに出たというが自分ならそんな手段は取らない
・後輩の子が「今度宮迫さんの動画に出るんですよ」と挨拶に来る スタッフもずっと気を使ってる
そんな状況がずっとしんどかった
・今年の4月に話し合いを持った 解散を切り出したのは自分から

 

 

 

そりゃそうなるよね。

ホトちゃんが気の毒すぎる。

 

だって相方の事をずっと待とうと思っていたんだもん。

 

許して貰えるまで謝って頑張り続ければ

またいつの日か一緒に舞台にも上がれるし

テレビにも出られるって信じていたんだもんね。

 

でもそれを全部裏切られてしまった。

 

 

宮迫だってもし本当に雨上がり決死隊としてやっていきたいと思っていたなら

ホトちゃんの横にもう一度立ちたいって本気で思っていたなら、別のやり方があったはずなのに。

 

それに何で応援してくれていた松ちゃんとさんままで裏切ってしまったんだろうね。

 

全然わからん。

 

 

もし宮迫があんまり売れていない芸人で「収入も貯蓄も全然ない」っていうなら

「生活のためにYouTuberになる」っていうのもわかるけど、そうじゃないじゃないですか?

 

なのに何であんなに早くYouTubeの世界に入っていったのかが全然理解できません。

 

しかも自分が巻き込んだ後輩芸人をほったらかしにして自分だけ「YouTube始めました!」って、人としてダメじゃん。

 

 

 

 

宮迫はもうどうでもいいから

ホトちゃん頑張れ!