私は最初からずっと

「交換するしないは後藤選手が決めること」

「後藤選手が交換を望んでいるならいいけどそうでないなら本人の意思を尊重して欲しい」って言ってましたよね?

 

だってあのメダルは優勝した時にチームメイトと一緒に表彰式でもらった唯一無二の金メダルなんですもん。

「取り換えれば済む」っていう単純な話ではありません。

 

だから「交換することになった」と聞いて

「じゃあ後藤選手が交換を望んでいたんだ」

「だったらそれでいいじゃん」

って思ってたんですが

何と、「交換しないで」っていう後藤選手の意思を無視しての強引な交換なんだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

後藤投手はかまれたメダルについて、チームで勝ち取って表彰式で授与されたものだとして、新しいメダルとの交換を辞退する意向を示していたということです。 

しかし、萩生田文科相が「教育上非常に良くない。人の大切なものを口にいれるなんて」と問題視するなど、各方面からメダルの交換を求める声が高まり、交換が決まったということです。

 

 

いやいやいやいや!!!!!

何で他人が強制すんねん!!!!

 

本人が「あの時チームのみんなと表彰台でもたっらメダルだから換えたくない」って言ってるのに「教育上よくないから」って何なんだよクソが!!!!

 

本人の気持ちなんかこれっぽっちも考えてないじゃん!!!!

 

 

河村にメダルを傷つけられて、リボンを唾液でべちょべちょにされて、それだけでも相当なショックだったのに

その上そのメダルを「換えないとダメ!」って強制的に取り上げるってどういうこと!?

 

 

萩生田も偉そうに「けしからん」とか言ってるけど、後藤選手から無理やり金メダルを取り上げる行為こそパワハラモラハラだろうが!!!

 

己の方こそよっぽどクズじゃボケ!!!!!

 

 

 

死に物狂いでやっと手に入れた金メダルなのに

後藤選手が可哀そうすぎてもう泣きそうだよ・・・