指名打者制度のない

ナショナル・リーグの試合だったことで

翔平はベンチスタート。

 

延長10回代打で登場したものの

ドジャースは勝負せず申告敬遠あせる

 

 

でも敵地での試合で

敵チームファンだらけだったのに

審判が申告敬遠を告げた途端、

場内から大ブーイング。

 

打席に立つ翔平の姿を見ることさえできず激おこ(笑)

 

やっぱどこにいっても一番人気です。

 
 

 

 

 

ホームランが出なくなっている今

申告敬遠ばっかされたら

ますます勘が鈍ってしまいそう滝汗あせる

 

 

ところで翔平がフォアボール(四球)を

殆ど出さなくなっている事をご存じでしょうか。

 

7月6日  7回無四球
7月19日 6回1四球
7月26日 7回無四球
8月5日 6回無四球

 

 

明らかにヤンキース戦から

意識が変わったんだと思います。

 

肘に負担かかるスプリットを減らし

カットボールで打たせて取るというやり方に

変えているのがわかります。
 

そのため三振は激減してしまいましたが

打たせて取る方が絶対楽ですからね。

 

ポンポンと点が入るチームならいいんですが、

打線の調子があまりよくないと

ピッチャーである自分が完封しない限り

チームの勝ちは見込めないし

自分に勝ち点がつくこともありません。

 

しかもエンゼルスは

中継ぎのピッチャーが不足しているので

少しでも体力を温存しながら

アウトを取るようになったという事

 

打たせて取るスタイルになると

体力的な疲労だけでなく精神的な疲労も軽減します。

 

それもあって更にコントロールが

大幅に改善したのではないかと。

 

 

・・・・っていう話を娘にしたら

「お前誰なんだよ?」って笑われますたパーw

 

 

 

≪おまけ画像≫

 

照れ屋さんのくせにコクり上手な翔平

 

 

やだもぉ~~♥

どんだけ~!?♥

アタシのこの気持ちわかって~♥

 

 

 

 

はにかむIKKO少年

 

 

今日の翔平