開会式スマホ禁止ルール守られず 日本選手団

 

 

日本オリンピック委員会(JOC)は日本選手団の行動ルールで、開会式の入場行進時のスマートフォンやカメラの使用を禁じた。だが実際は多くの選手がスマホを手に楽しげに記念撮影したり、視線を下に落としたりしながら歩いた。

 

JOCは開催国の代表にふさわしく、「感謝の気持ちを胸に、堂々と行進を」と呼び掛けていた。

 

 

 

 

 

そんな事どうでもいいだろうが!!!!

 

 

 

五輪選手たちはみんな1年以上も

「東京五輪が開催されるのか中止になるのか全然わからない」

「もしかしたら中止になるかもしれない」というヒリヒリ感を抱えながら練習を続けてきたんです。

 

わかる?

 

「今までの苦労や今している努力が全て水の泡になるかもしれない」っていう恐怖と絶望と焦りの中で頑張り続けてきたんだよ。

 

しかも自国でのオリンピックに参加できるのは間違いなくこれが最初で最後になるんだよ。

 

で、念願叶ってやっと本当にオリンピック会場の場に立つことができたんじゃん。

 

それを記録に残しておきたいと思うのは当然でしょ!?

 

 

スマホ撮影ぐらい気持ちよくさせてやれよ!!!

 

 

 

つか、選手たちのあの晴れやかな嬉しそうな顔を見たの?

 

ほぼ全ての選手が手を振りながら嬉しさを爆発させて、あんなにキラキラと輝いた笑顔を見せていたのに「スマホはダメっていったのに守らなかったむかっ」って何なの?

 

選手の気持ちなんか1ミリも考えてあげてないじゃん!

 

ホント、何様?

 

 

自分達はやるべきことをせず、いい加減なことばかりやってさ

そのお蔭でこんなにもゴタゴタしてしまったっていうのに、自分達のことは棚にあげてなにが「開催国の代表にふさわしい態度を取れ」だよコノヤロー

 

 

金儲けのことしか考えてないゴミクズ集団のくせに威張り散らして命令ばかりして

 

ふざけんじゃねえよ!!!!

 

 

 

つか午前中からこんなに激怒できる私凄くない?笑