私が住む地域でも昨日から今日にかけて

ものすごい豪雨で、

「まさか水害とか怒らないよね?あせる

と心配で仕方がありませんでした。

 

 

ところが今日お昼ごろ

奇跡的に雨が上がって

空が少し明るくなってきたので

「しめた!今だ!」

とばかりに膝の治療に行ってきたんです。

 

治療が終わった時も

雨はまだ降りそうもなかったので

ついでに買い物もして帰宅しました。

 

 

そしてテレビをつけたら

最初に目に飛び込んできたのが

この映像でした。

 

 

 

 

 

 

こんな大変なことになっていたんですねガーンあせるあせる

 

 

撮影者さんが

 

え!?怖い!

平気!?大丈夫!?

嘘でしょ!?

 

と叫んでいましたが

全く同じセリフを叫んでしまいました。

 

 

動画をよく見てみると

画面中央あたりに消防の方が数人いて

間一髪で土砂崩れから逃れているのが映っています。

 

もし逃げるのが一瞬でも遅れていたら

確実に犠牲になっていたと思います。

 

 

こういう大きな災害が起こると

住民に非難を促しにきていた

消防の人達や警察や自衛隊の人達が

犠牲になってしまうことがありますが

こんな気の毒なことってないと思うんです。

 

その人たちにだって家族があり

生活があり、人生があるからです。

 

 

大事故・大災害の時

必ず一度は目にする光景が

「早く避難して」といっているのに

ガンとしていうことを聞かない人の姿。

 

こういう人達のせいで

消防の方々の命が奪われる様な事があってはいけないですよね。

 

特に山の麓に住んでいる方や

崖の下に住んでいる方

川沿いに住んでいるような方は

避難指示が出る前に

率先して避難して欲しいですし

避難指示が出た時には

必ず従って頂きたいです。