某ラーメン店に3日連続で来店し、ラーメンを食べず最高にキモい文章を置いて帰った客が話題になっています。
 

ラーメン屋に3日連続来店し、全残しの著名音楽家とは!?有難い手紙を受け取ったというその内容に驚き!

皆さんはお好きなラーメン屋はありますか?今回、麵屋匠というラーメン屋に著名音楽家が3日間連続で来店されたそうです。
しかし、3日連続で全部残して帰ったということでラーメン屋の店主さんがTwitterに投稿した内容が話題になっています。
その方は最後に手紙を残していったそうで、ラーメンを食べた感想を記しているということなんですが、その手紙に書かれていることとは!
 
 
手紙には、醤油ラーメン・塩ラーメンの評価がぎっしり書かれています。
スープや具材、風味などの細かなチェックがあり、次こそ間食できるようにリベンジしますの文字も。

それぞれ好みの味や好みの具材などあるのは自由ですが、わざわざこのような手紙を残していくのは驚きですよね。
空席を待つお客様がいる中で、ラーメンを食べずにこの手紙を書いていたそうで、そんな方に出すラーメンはないと店主の方は言っていてこの言葉に納得の方も多いようです。

様々な意見があるのはもちろんですが、作り手側もお客様のことを想いながら一生懸命にラーメンを作っているので、皆が楽しい気持ちで食べれればいいなと感じます!
 

 

 

 

 

「ラーメン屋に入ってラーメンを食べたら自分の口に全く合わず美味しくなかった」とします。

 

その場合、もう二度とその店には行かなければいいだけの話じゃないんですかね?

 

だってその店の味が好きで来ている人だっているわけですから

「自分好みの味に変えろ」と命令する権利なんか一切ないはず。

 

 

なのに毎日やってきてラーメンを注文してはちゃんと食べず、忠告の手紙を書いて置いていくなんて超キモイ。

 

マジで「おいおい、お前は一体何様なんだ」っていう話。

 

 

店主がツイッターで「もう二度と来ないでいい」とキッパリ言い切ったことに対して

「客のことをネットで晒すなんて」と批判する人がいるようですが

何も落ち度がないお客さんのことを勝手に晒したわけじゃないじゃないですか。

 

ってゆ~か、そもそも迷惑行為を繰り返す奴なんか客じゃないからね。

 

 

 

そんなことも理解できない様な奴は他人を批判する権利なし!