「できないのは恥」ゴミ出し困難を隠したがる高齢者の実態

 

 

 

 

私もあと数年したら

高齢者の仲間入りするわけですが

ま~、早い話が

性格の違いって言うか

価値観の違いなんでしょうけど

こういう人達と私って

基本的に違っているんですよ。

 

 

『恥』の定義が。

 

 

 

私にとって「恥ずかしい行い」といのは

 

弱い者いじめをする

言うべきことを言わない(言えない)

困っている人を助けようとせず

見て見ぬふりをする

自分の利益や自分を守るために人を騙す

 

といったこと。

 

 

つまり

「卑怯な行いや卑劣な行いをする」

「自分に恥じる言動を取る」

ということであって

「ゴミ出しを頼む」などというのは

恥ずかしいという部類に全く入りません。

 

 

 

自分が知らないことがあったら

「教えて~!」と言ってしまうし

苦手なことがあったら

「手伝って~!」と言ってしまうし

自分がどうしてもできない事は

「助けてください」ってお願いしてしまいます。

 

でもそんなことは全然恥ずかしいことはないんです。

 

私は。

 

 

でもだから生きていて辛くない。

 

生きていることが楽しい。

 

 

 

 

できないことはできない。

ムリなことはムリ。

 

でもできる事は一生懸命やる。

できない人がいたら助ける。

 

 

たったそれだけのことをみんながやれば

みんな楽しく幸せな気持ちで生きていけるのに

 

 

って思う。

 

 

 

 

今年最後の楽天スーパーセール!

出遅れたらそこで試合終了だよパー