※募集は終了しました
 
Rさんから頂いたメッセージ
 
 
 
Akiさん、こんばんは!
我が家の長男は発達障害グレーゾーン・言語遅延があります。
現在、小学1年生です。

年末の個人面談で担任の先生から、「今の段階で算数に躓いてしまっていて、このまま学年が上がるのは不安がある!」と言われていました。
担任の先生は凄く教育熱心で、息子が「何が」分からないのかを色々な角度から質問して何とか解決を…と取り組んでくれたり、放課後、少しの時間でも学習をしてくれたりと手厚く取り組んでくれています。
 
全国的な休校要請に伴い、息子の小学校も休校になってしまいました。
只でさえ遅れてるのに…と、モヤモヤしながらも算数・漢字・読解力のドリルを買い、休校初日から少しずつやらせています。
が、言語遅延で問題を読んでも意味が理解できず、そこから教えるのにも、中々上手く伝わらず…私も家事も片付けたいのに教えるのに時間が掛かりすぎてどんどん過ぎていき、イライラしてしまい、息子に申し訳ない程の事を言ってしまいます。
もう、気持ちと口が別行動です。
休校にならなければ先生に丁寧に教えて貰えるのに…

もっと早い時期(春節)に中国からの旅行者を入国拒否してくれてればここまで大事にならなかったんじゃないかと思うと憤りを感じずにはいられません。
でも、そうなると観光業界が厳しくなるのかな…?

世間ではもっと深刻な方も多くいらっしゃると思います。
そんな方達からすると主婦の小さな憤りになると思いますが、まだまだ先が長い中、息子との学習問題をどうにかしないといけない、それでも納得できない!!
という気持ちからメッセージをさせて頂きました。
お話聞いて頂きありがとうございました!
 

 
Rさん、メッセージありがとうございました!
Rさんも突然の休校で困り果てているお母さんの一人なんですね。
 
息子さんが発達障害グレーゾーンで言語遅延があるというお話しですが
私が思うに、やはり専門的な知識を持った先生の指導がなければかなり厳しいのではないでしょうか。
いくら母親とは言え、勉強を教えるということにかけてはただの素人なわけですし、「何をどういう風に教えてあげればいいのか」ということがよく分からなくても当然のように思います。
 
家事はある、子供の面倒はある、子供の勉強もある、1日中子供がいる、そして世間は新型コロナウイルスでパニック、マスクやトレペは手に入らない・・・こんな状況で完璧ないい母親なんかできません。
 
ですから「ちゃんとできない自分」「完璧じゃない自分」に苛々したり焦ったりしないで頂きたいんです。
「こんな時だもの、できない事があったって当然」と心をゆったり持ってみてください。
 
子供は親が思っている以上に親の変化や周りの変化を敏感に感じ取るものです。
Rさんが不安になって苛々していると、それはそのまま息子さんに伝染します。
そうなってしまうと悪いことはあっても良いことなどひとつもありません。
 
そんな風に考えてみて頂けたらと思っています。
 
 
【追記】Rさんからメッセージを頂きました。
 
 
 
Rさん、わざわざありがとうございました!
 
物事って全て気持ちの持ち方次第なんですよ。
悪い方悪い方に考えてクヨクヨしたりイライラしたりすると本当に最悪の結果になりますし
気持ちを楽にもって「大丈夫!何とかなる!」と笑っていれば「災い転じて福となる」になったりします。
 
小さいお子さんがいると、こういう時どれだけ大変でどれだけ辛いかは十分理解していますし陰ながら応援していますので、この危機を明るく乗り切ってくださいね!
 
 
 

≪脚のむくみでお悩みの方に≫

 
『そんなまさか!』な話が盛りだくさん!
アナタの人生に役立つことがあるかも?
 ↓

投稿シリーズ『愚痴・悩み・その他』