【3/9追記】

募集は終了しました

 

 

Aさんから頂いたメッセージ
 
 
 
 
新型コロナウイルスの混乱に
乗じてフェイクニュース、デマが横行しています。
同じ人間として悲しく思います。
 
先日、近所のスーパーマーケットで
ミネラルウォーターの棚に
お客さんが殺到していたので近くで見てみると

『最近、テレビやニュースで話題に成っている地震に備えてミネラルウォーターの備蓄をお願いします。大震災に成った時に○○スーパーマーケットで販売出来ない可能性が有ります。』
 
こんなチラシを貼っていました。
 
日付を見ると昨年の3月に貼った様ですが
お客さんは日付もチェックせずに爆買いしていました。
特に老人は『また、地震が来るの❓』と周りの人達に尋ねる始末。
こんな便乗商売も有るのかとつくづく情けない気持ちに成りました。
 
 
 
Aさん、メッセージありがとうございました!
 
約1年前、地震があった時に貼りだしたチラシを
ここぞとばかりに再利用して
お客さんの不安を煽って購入させた・・・
という事だと思うんですが
そういう光景を見たらぜひ
消費者センターに通報してください。
 
そういう卑怯な手を使って儲けてやろうとするようなスーパーですから
店長などの責任者に言っても効果はないと思うので
そういった場合は通報して、消費者センターから連絡を入れてもらうのが一番です。
 
もしスーパーに直接言う場合は
「こういうデマでお客さんを惑わすなら消費者庁へ通報します」
ぐらいに脅かした方がいいと思います。
※消費者センターではなく消費者庁。
 
それとやはり何も分からない高齢者はすぐに騙されてしまうので
日ごろから家族が注意してあげることも必要ですよね。