先月のことですが、
ネットで調べ物をしている最中
目に入った金木犀のコロン。
 

「本物の金木犀の香りがする」
ということから大人気で
現在『入荷待ち』が続いている
というんです。
 

私も娘も息子も金木犀の香りが一番好きなので
「これは買わないわけにはいかない!」と
3人分買ってみました!笑
 
 
舞妓夢コロン金木犀
 
 
 
ネットで注文したのが11月22日
その時「お届けは12月中旬の予定」
という事だったんですが
11月中に届いてびっくり。笑
 
 
 
 
レトロな和風のパッケージが可愛いラブラブ
 
 
 
 
裏には『大文字焼き』のイラストが。
 
 
 
瓶には金木犀をバックにした
舞妓さんのイラストがプリントされていて
こちらもいい感じですラブラブ
 
 
 
 

そして肝心の香りの方なんですが・・・
 
瓶の蓋をあけて香りを嗅いだ瞬間は
「あ!金木犀!」と思ったものの
その後、

ん~~~
やっぱちょっと違うかなぁ~?
あのクラクラするような
独特ないい香りではない様な・・・
そんな大騒ぎするほどではないかも・・・
 
と思い、
娘にも感想を聞いてみたところ
 

ま~、
似てるっちゃ~似てるけど
ちょっと変な癖があるよね?
何か・・・
トイレの芳香剤?
 
 
 
 
 
せっかく3人分も買ったのに~笑い泣き
とガッカリしていた私。
 

ところが今日、
「でもせっかく買ったんだし」
と気を取り直して、
耳の後ろと手首につけてみたら
起きてきた娘が
 
 
あれ?
なに??
金木犀の匂いがする!
黄色い花黄色い花黄色い花キラキラキラキラキラキラ
 
 
って大騒ぎ。
 
 
香水は時間の経過と共に香りが変わるので
すぐに「ダメ!」と決めつけたらいけませんねパーウインク
 
 
 
外を歩いていて突然キンモクセイの香りがしてくると
思わず「キンモクセイ!」って叫んでしまうのって
私ら親子だけじゃないと思うんです。
 
金木犀の香りは本当に唯一無二の
何ともいえないウットリする香りで
あの香りを嗅ぐだけで幸せな気持ちになれてしまいます。
 
 
そんな香りを完全に再現することは
さずがにちょっと厳しいかもしれませんが
金木犀の存在を常に身近に
感じられるようになった事は
やっぱり嬉しいことですデレデレ