特にパープルダイエットをするつもりではなかったんですが
「今食べたい」と思う物が紫食材だらけだった・・・という話です(笑)
 
 
巨峰とプルーン
 
 
 
毎年この時期になると、せっせと食べるプルーンですが
今年はあまりいいプルーンが出回らなかったので
巨峰の方がたくさん食べたような気がします。
 
 
 
 
イチジク
 
 
 
 
私の大好物のイチジク。
今年は例年以上に一番たくさん食べていますラブラブ
 
 
 
 
ブルーベリー
 
 
 
近所にいいブルーベリーがなかったので
お取り寄せしましたラブラブ
 
 
 
思っていたよりとたくさん入っていてビックリ!ポーンあせるあせる
 
 
 
 
あんまりたくさん入っていたので
生で少し食べた後、半分は冷凍して
残った半分はジャムとフルーツ酢に。
 
 
ブルーベリージャム
 
 
 
ジャムはセリアで買った瓶で2つ分できました。
 
 
 
プレーンヨーグルトにかけるとサイコーラブラブラブ
 
 
 
 
ブルーベリーのフルーツ酢
 
 
 
あと写真に撮らなかったんですが、
紫キャベツの酢漬けも作りました。
 
ミツカンの「カンタン酢」を初めて使ってみたんですが、
あまりに美味しすぎてモリモリ食べていたら娘に「飯も食え!」と怒られてしまいました滝汗あせる
 
写真がないのは私が一気に食べてしまったから、というアホな理由です(笑)
 
 
血糖値が上昇することは動脈硬化を引き起こし
心筋梗塞になるなどの恐れもあるので絶対によくないことですが
紫色の食材に非常に多く含まれている『アントシアニン』には、
血糖値を上げにくくする効果があることが認められています。
 
アントシアニンはインスリンの働きを高める作用があるので、

それによって血糖値の上昇を抑えられるという仕組み。

 
 
そしてその中でもアントシアニンが特に多い食材がブルーベリーです。
 
ブルーベリーを1週間に200g以上食べている人は食べていない人に比べ糖尿病リスクが33%低いという研究結果が出ています。
 

ちなみにブルーベリーを摂るのに一番最適なタイミングは食事の2時間前(多少前後してもOK!) 食事の2時間前にブルーベリーを摂るとアントシアニンの効果が最大に発揮できるからです。

 

また、アントシアニンには「血管年齢を下げる(若返らせる)」という効果もあるのですが
「胃腸が健康」という事と「血管が若い」という事は若さの秘訣に直結します。
 
「いつまでも若く美しくいたい」と思ったら、顔や体のメンテナンスばかり必死にやるのではなく
「何を食べるか」ということに拘ることが大切ですパーウインク
 
 
 
美肌・アンチエイジング・肥満予防に効果大!黒ぶどうの王様「藤稔(ふじみのり)」
 
巨大プルーンを食べたらお通じが1日5回!もうどうにも止まらない!(激汗)
 

美容と健康のために!今が旬の「プルーン」

 

見た目の若さに大貢献!美肌・アンチエイジング・ダイエットに「紫色の食材」

 

魔女の大好物!健康と美容とダイエットにいいフルーツ「プルーン」

便秘や貧血の改善に最適なフルーツ「プルーン」

グラマラスボディーダイエットに「いちじく」

美容・アンチエイジングに!この時期できるだけ食べたい「いちじく」

健康・美容・アンチエイジングに優れた「いちじく」を使った料理

女性に嬉しい成分がたっぷりの「いちじく」でゼリーを作りました☆

 

 

こっそりインスタやってました(笑)

無言フォロー大歓迎です!

よろしくお願いします!パーウインク

 

IMG_20190829_164932.jpg

「インスタグラム...」の画像検索結果