仲良くさせて頂いているブロガーさんが

ベストアクセス数更新のお祝い記事をアップしてくれました(笑)

 

 

IMG_20190522_130447.jpg

 

 

虎きちさん

ありがとうございますキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

なんちゃってニヒヒ

 

 

実は自分から

ベスト更新したから何かくれ!

ってねだった結果なんですけどね(笑)

 

 

 

何のきっかけで虎きちさんのブログに辿りついたのかは覚えてないねんけど

 

 

 

 

覚えてないねんけど、

でも初めて見た時

 

アタシのブログ!?

 

 


っていう錯覚と笑撃を受けたことは覚えています(笑)
 

特に表現方法が被っている点と
笑いのネタが被っている点は見逃すことができません(笑)
 
疲れた時は必ず虎きちさんのブログを見に行って
癒されまくって(?)帰ってきます(笑)
 
 
 
私も虎きちさんも表現の仕方がかなり独特なので
それを「面白い」「凄くいい」と、フォローしてくださる方が大勢いますが
中には拒否反応を示す人もいると思っていますし、実際にいます(笑)
 

虎きちさんの場合は
阪神タイガーズのことをボロッカス&クソみそにこきおろす事が多いので
恐らくタイガースファンやプロ野球ファンから
「タイガースの悪口を書くな!」とか
「知った様な口をきくな!」とか「偉そうに!」というような
批判や中傷をされる事もあるのではないかと思っているんですが
あのブログを読んで虎きちさんの尋常ではない
阪神タイガーズ愛を感じることが出来ない人の方がどうかしていると思うんです。
 
自分が応援している球団や選手のことを
あそこまで本気で怒って吠えまくるというのは
それだけ阪神タイガースを愛しているという事の裏返しです。
 
きっと阪神が奇跡的に勝った日は
酒盛りしながら涙を流して
アホのように踊り狂っていることは間違いありません。
 
 
 

阪神球団や選手たちは、
こういうファンがいてくれることを本当に感謝しないといけないし
大事にしないとバチがあたるっていうもんです。
 
それこそ「日本一」になど永遠になれなくなってしまうかも。
 
 
 
 
そして私のブログも根底にあるのは愛です。
 
いつぞやはどなたかに
「お前のブログには i が足りない」とお叱りを受けてしまいましたが(笑)
 
 
自分だけではなく、自分以外の人達にも
出来るだけ幸せな人生を送って欲しいと願っています。
 
そして、そのために必要なのが
 
ダメなことはダメ
嫌な事はイヤ
許せない事は許せない
 
という声をあげることです。
 

だから真剣に叫んでいるんです。
だから本気で怒っているんです。
 
 

その真意を全く理解できず
「お前は何様のつもりだ」とか
「いつも威張り散らしている」という風にしか解釈できない人というのは
読解力ゼロ、理解力ゼロ、知性ゼロのただのアホだと思っています。
 

アホが言うアホは
マイナスの掛け算と同じでプラスです。
 

つまり

お前ら、そんなにアタシを褒めてどうする?

です(笑)
 
 

そしてたまに頂くのが
 
「アクセス稼ぎに必死ですね」
「そこまでしてランキング上位にいたいのか」
「トップブロガーだと思っていい気になるな」
 
という「裏山~~!」「くやしい~~!」的なご意見ですが
そもそも自分が書きたい事を書いていたら勝手に人気が出て
アメーバ側から「Amebaいちおし有名ブログ」に認定されて
その後「Ameba公式トップブロガー」に認定されて今に至るわけです。
 
 
そして今も自分が書きたいこと(言いたい事)を書いているだけの話です。
 
公式ブロガーになりたいと頑張ってなったわけではありませんし
アクセスを増やすために何かした事など一切ありませんし
何らかの汚い手を使ってランキング上位にいるわけではありません。
 

でもそれを認めてしまうと私が自分の実力と魅力だけでのし上がったと認めざるを得なくなっちゃうから「いつも汚い手を使っている」と思いたいんですよね?
 
ちゃんと分かってますから大丈夫ですよ(笑)
 
 

ただ、「出来るだけランキング上位にいたい」とは思っています。
 
その理由はただひとつ。
 
世の中の人(特に女性)に私の記事を
問題提起として受け止めて欲しいからです。
 
※問題提起:世の中の問題や課題を解決すべき事項として投げ掛けること
 
 
そしてそのためには多くの人に見てもらう必要があります。
 
いくら必死に叫んだところで誰にも記事を見て貰えなかったら
私の主張はなかったことになってしまうからです。
 
 
その点、ランキング上位にいたり
アメトピに多く載せて頂けることは
多くの人の目にとまるきっかけになります。

それによって
「今まで全然知らなかった」
「そういう事に全く気付かなかった」
「そうか、このままじゃいけないんだ」
という人が増えて、
それがまたドンドン広がっていって・・・という風になれば
今のこの問題だらけで生き辛い世の中も
ちょっとはマシになるんじゃないかと考えています。
 

というより、そうやって国民一人一人が声を上げていかないと
この国は何も変わらないどころか、手の下しようがない悲惨な国になってしまうんですよ。
 
「しまった!」と気づいた時に慌ててどうにかしようとしても
もう手遅れでどうにもならなくなるんです。
 

ブログを利用している多くの方々は
楽しい事や嬉しい事や面白い事を期待しているんだと思いますが
私のブログは楽しいだけ、嬉しいだけ、面白いだけのブログではありません。
 

まずそこから理解して頂ければ幸いですパーウインク