リバウンドしないために食事で気を付ける3つのポイント | ダイエット成功検証講座 ★口コミで評判のダイエット方法について体を張って効果を評価・検証レビューします

リバウンドしないために食事で気を付ける3つのポイント

こんばんは、今日はリバウンドについて書いていきたいと思います。


女性の方でダイエットしたけどリバウンドしてしまったという経験は一度くらいあると思います。もちろん男性でもダイエットしたけどまた太ってしまったという方も多いことでしょう。

リバウンドって何故起こるか分かりますか?

リバウンドが起こる仕組みさえ分かっていればリバウンドしないと思います。それ相応のことをやらなければリバウンドしてしまいますが、気を付けるべきポイントだけ抑えて生活すればリバウンドはしないはずです。

リバウンドの原因はダイエットによって消費カロリーが下がったことでその状態が体が記憶し、食事の量をダイエット前に戻すことによってダイエット時の食事の量とのカロリー差が大きいために太ってしまうということです。

リバウンドまでの流れを言うとこんな感じです。

・カロリー制限などのダイエットを行う
   ↓
・摂取カロリーが普段より少なくなって体重が落ちる
   ↓
・体がダイエット時の摂取カロリーに慣れて、消費カロリーも落ちて体重が減らなくなる
   ↓
・ダイエットを辞めて普段のカロリーを摂取する
   ↓
・消費カロリーより摂取カロリーが多いため太る

流れとしてはこのような流れ太ります。

ポイントはダイエットをしていると大抵の場合タンパク質の量や脂質、食物繊維なども普段よりも下がるため消費カロリーも一緒に落ちていってしまいます。

ダイエットの停滞期とはそのような状況ということですね。

この仕組を理解していないと生半可なダイエット知識で痩せてもすぐに太ってしまいます。


そこで、おすすめしたいのは以下の3つのポイントに注意してダイエットをすればリバウンドしないということをお伝えしたいと思います。

1.摂取カロリーは普段よりほんの少し減らす(例えば50キロカロリー減らすなど)

2.タンパク質や脂質、炭水化物など何かが極端に少なくするなどせずバランスよく食事を取る

3.たまに普段の食事の量の2倍程度食べてみる


以下、簡単に解説します。

1の消費カロリーを少し減らすということですが、体を少しずつ慣らすために少しだけ摂取カロリーを減らします。いきなり減らすと体の基礎代謝が落ちて消費カロリーも一緒に減ってしまいます。

少しずつであれば消費カロリーはほとんど落ちません。


2のタンパク質などバランスよく摂るということですが、よくあるのは炭水化物を減らすというダイエット方法ですが一時的に体重が落ちたとしても結局これは代謝を落とす原因となりますので辞めるようにしましょう。

ライザップでリバウンドした人が多いというのが分かるように短期間では効果がありますが、長い目でみれば良い方向にはいきません。

3の普段食事の量の2倍食べてみるということですが、これはよくある爆発ダイエットと呼ばれるものです。たまにたくさん食べることで摂取カロリーを大幅に増やして体の消費カロリーのアップを促します。

体重が落ちていくことで消費カロリーはどうしても少しずつ落ちますが、たまに摂取カロリーを増やすことで消費カロリーの量を復活させることが可能になります。

あとは細かいところを言えば食べる順番などに気をつけて食べればバッチリですね。



私自身も運動をほとんどしなくなってもこの食事方法で体型は維持できています。
是非試してみてください。