いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットライフの船田です。
パリ五輪の女子ボクシング選手で男に見える選手が2人参加しています。いまこの問題が炎上していますが、なぜメディアもIOCも正確に伝えないのか疑問に思う。
パリ五輪では、東京五輪と違い、トランスジェンダーの参加を認めていない。つまり、元男の性転換女性が、女子競技に参加することを禁止しているのです。
そして今回の女子ボクシングに参加している男みたいな女性は、トランスジェンダーではなくアンドロゲン不応症なのです。
男なのに女になりたいトランスジェンダーは、思想的な問題です。まあ心の問題といってもいい。
しかしアンドロゲン不応症の場合は医学的な問題です。つまり生まれつき染色体が異常で、正常な男性ではないし、正常な女性でもない。
そして今回女子ボクシングに参加している男に見える選手は、完全な女性ではないけれど、身体的な特徴が女性であり、女性の戸籍を持っている。
この場合は、なぜ女性の競技に参加しているんだという批判は、おもいっきり「差別」にあたる。
しかし、現実的に男みたいな体力を先天的に持っている女性が、しかもボクシングのような競技に参加するのは、批判されても当然だし、なかなか理解は得られないだろう。
私も競技に参加しているのは理解できるけれど、現実的には男の体をもって女子競技に参加するのは、ずるい考え方だと思う。
でも身体的な特徴が女性なのに女子競技に出られず、かといって女性の体で男子競技にも出られず、どちらにも出られない可哀そうな状況だけどね・・。
そして最も不思議なのは、どの記事を読んでも、またはIOCの声明を読んでも、どこにもアンドロゲン不応症のことは書いていない。
つまり一般的に批判している人たちは、彼女たちが男から自分の意志で女性になりたいといって女性になり、女性の競技に参加していると思わせている節がある。
なぜ、心の問題のトランスジェンダーではなく、医学的な問題であるアンドロゲン不応症だと声明を出さないのか?
やはりオリンピック運営は闇が深いね。
以下、この記事のコメントより引用
本人には責任も何も無いけど でもやっぱり 性別が確定出来ないなら 出場させるべきでは無いと思うけどね。全然フェアじゃないよ 遺伝的な事で本人達は どうする事も出来ないが 競技への出場は出来ないし諦めてもらうしかないと思いますよ。ボクシングだと対戦相手が大怪我とか死んでしまうかも知れないです。多様性とか尊重したいと思うが 競技としてはしっかり 条件を同じにしないと成り立たないと思うけどね。
なかなか難しい問題 ケリフ選手は「身体的特徴が男性で心は女性で後天的に性転換したいわゆるトランスジェンダー」ではなく、生まれた時から身体的にも女性(男性器はなく、乳房も大きくなる)でもちろん心も女性。スポーツの試合に当たって染色体検査をすると染色体的には男性だったというケース。 これで「お前男だから女の大会出んなよ」と言われてもすぐに受け入れるのは厳しいだろう。かといって染色体が男性であれば筋肉のつき方なども男性寄りになるだろうし、女性の試合に危険性の観点から出場してほしくないという意見もわかる。
この問題は該当選手が勝ち進むにつれて、騒動が大きくなっていくのは目に見えていたのでは?勝利を重ねれば、「男性の肉体を持っているのだから当然だ」というような声は大きくなっていくだろう。全ての選手に出場機会は与えられるべき、という考えは素晴らしいが、肉体ベースが違う選手が試合すれば事故にも繋がる。イタリアの選手も1分もしないうちに棄権したのは身の危険を感じたからだろう。世界選手権とオリンピックで出場規定のガイドラインが曖昧なのはどうなのか?と思う。確かにケリフ選手だって被害者だろう。出場が認められて、全力で競技に打ち込んでいるだけなのに誹謗中傷を受けているのだから。ケリフ選手自身には何も非は無いというのに。
生まれ持った体が女性で性自認も女性ならば女子競技に参加する事は何ら問題ないです。・・・が、この方は染色体レベルの検査で女性と確定できるものでは無いとの事だったと思うので、非常に難しいケースではあるけれど、染色体に男性を示すものがあるならば、筋肉などは男性特有の強さを兼ね備えているとも思うので、この選手とは対戦したくないと思う女子選手は少なくないのでは? こういう方たち同士の戦いの場を設ける外ないかも知れませんね。
IOCの声明的記事
船田の関連記事→性別に関するアンドロゲン問題を解説しています。
「2人は被害者だ」ボクシング女子で大論争を巻き起こしている“性別騒動”にIOCが声明!「彼女たちへの誹謗中傷に心を痛めている」【パリ五輪】
配信
過去に性別適格性検査で不合格となった2選手が、パリ五輪に出場して物議を醸している件に関して、IOC(国際オリンピック委員会)が声明を発表した。
今大会には女子66キロ級にイマネ・ケリフ(アルジェリア)が、同57キロ級にはリン・ユーチン(台湾)がエントリーしている。
現地8月1日には2回戦にケリフが登場し、アンジェラ・カリニ(イタリア)と対戦したものの、対戦相手のカリニが開始46秒で鼻を殴られた後、コーチに「もう戦いたくない」と相談して棄権。パンチ力に脅威を感じたとみられる。
昨年の世界選手権でDNA検査を用いた性別適格性検査で、ケリフとリンは失格となっており、今大会の出場許可についてはネット上で批判的な意見が噴出している。
それでもIOCのスポークスマンであるマーク・アダムス氏は「彼女らはパスポート上では女性だ」と明言し、出場資格を与えた理由とした。
IOCは今回発表した声明で「すべての人は差別なくスポーツをする権利がある。我々はパリオリンピック2024に出場中の2人の女性選手に対する、誤解を招くような報道を確認した。
2人の選手は東京オリンピックなど国際的な大会に長年、女性のカテゴリーで出場してきた」と説明。世界選手権での失格は「IBA(国際ボクシング協会)による突然の恣意的な決定であり、正当な手続きなしで失格となったものだ」と断じた。
そのうえで「2人は犠牲者である。IOCは2人の選手が現在受けている誹謗中傷に心を痛めている」とメッセージを寄せた。
構成●THE DIGEST編集部
関連記事