つばさの党、黒川代表ら3人を逮捕!東京15区の選挙妨害がひどすぎた件。 | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。

 

つばさの党、代表の黒川氏ら3人を公職選挙法違反の容疑で逮捕したそうです。

 

以前は、政治の闇を解説する動画が分かりやすく、記事で紹介したこともあった黒川氏ですが、2022年頃から、狂い始めたので紹介するのは止めた人です。

 

今回は、東京15区の補欠選挙において、他の候補者に対して、執拗な選挙妨害をしており、これは逮捕されても仕方ないレベルですね。

 

狂い方が加速していますが、何か意図があるのでしょうか。たしかに、今の政治を見ると狂いたくなるのも分かりますが、やっていいいことと、やってはいけないことがあります。

 

それとも、幕末の吉田松陰をまねているつもりだろうか。しかし、やっていることに論理性がなく、ただのバ.カみたいなので、ただ狂ったのではないかと思います。

 

逮捕されたとはいえ、釈放される可能性も高いので、今後の動きに注目します。

 

 

 

つばさの党 代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁

先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁が選挙に立候補した幹事長や代表ら3人を公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いで逮捕したことが捜査関係者への取材でわかりました。

 

逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根本良輔 容疑者(29)と、代表の黒川敦彦 容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人 容疑者(39)の3人です。

捜査関係者によりますと、3人は先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして選挙活動を妨害したとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。

警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、ほかの陣営からの被害届を受理して聞き取りを行うなどして捜査を進めてきました。

容疑者らは選挙期間中にほかの陣営の選挙カーを追い回すなどの妨害行為も繰り返していて、警視庁は妨害の目的や詳しい経緯をさらに調べることにしています。

警視庁によりますと、選挙に立候補していた陣営がほかの陣営の選挙活動を妨害したとして候補者らが逮捕されるのは極めて異例だということです。

一方、黒川代表は捜索を受けた際、「我々の行動が選挙妨害になった判例および法的事実はないので、表現の自由のなかで適法なことをやっていると理解している」などと反論していました。

 

 

 

【速報】「つばさの党」代表ら逮捕 衆院東京15区補選めぐる公選法違反の疑い 警視庁

配信

 

衆議院東京15区の補欠選挙での「つばさの党」による選挙妨害の問題で、警視庁はさきほど公職選挙法違反の疑いで「つばさの党」の代表ら3人を逮捕しました。

 

警視庁は「つばさの党」の黒川敦彦代表や根本良輔幹事長ら3人を、公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。

 

捜査関係者によりますと、黒川代表ら3人は先月、江東区で他の陣営の演説を拡声器などで妨害した公職選挙法違反の疑いがもたれています。

 

 これまで警視庁に複数の陣営から相談が寄せられていて、13日、警視庁は「つばさの党」の本部などの関係先を家宅捜索し、携帯電話やパソコンなどを押収していました。

 

 

関連記事