被災地のヤマザキパン。パンを配ったわけじゃない、政府が後払いで商売しただけ。 | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットの船田です。

能登半島地震の被災地で、ヤマザキパンによる、パンの無料配布が行われました。

被災者は感謝したと思いますし、必要なことだと思いますが、やり方が陰湿だと思う。

 ヤマザキパンが被災地にパンを無料配布したように書かれた記事が多数あります。

でも、この記事の書き方、ちょっとグレーだよね。だって本当は無料配布じゃない。

政府によるプッシュ型支援という方法で、ヤマザキパンは日本政府から配った分だけ代金を支払ってもらうから、ただ政府の要請で届けただけです。

自民党はプッシュ型支援って、海外にもしているよね。自民党は海外に支援すると、5%のキックバックがあるという。ODAでばらまくと自民党が潤う。

つまりプッシュ型支援でヤマザキパンからキックバックがあるんじゃないかと、私は想像しますよ。だって、敷島製パンも、フジパンもあるのに、何故?

しかもスーパーに卸すと特売で値引き納品していると思うけど、政府は定価で買ったと思うので、ヤマザキパンには美味しい話です。

私はヤマザキパンが嫌いです。だって、ヤバい添加物使って、知らんぷりしている企業だからね。
 





ヤマザキパンの実態は、配布したパンの代金は政府が後払いとなっており、普通に商売しているだけ。むしろ政府との癒着と利権の闇を感じる。

私はヤマザキパンは食べない。パンを食べる機会があってもヤマザキパンだけは避ける。ヤバい企業だから。下の臭素酸カリウムの記事に続く。


地震発生の翌日から動いたのは食品企業だ。

 パン大手の山崎製パンは、業界団体を介した国の要請に応じ、愛知県内の工場で急きょ増産。2、3の両日で菓子パン約4万7千個を自社トラックで石川県の拠点に運んだ。フジパンや敷島製パンもパンを運び込んだ。日清食品ホールディングス(HD)やエースコックがカップ麺を、日本コカ・コーラサントリーHDなどが水を届けた。

 日用品大手では、ユニ・チャームが生理用品やおむつを届けている。

 内閣府によると、こうした取り組みは、被災自治体からの声かけを待たずに必需品を届ける「プッシュ型支援」の一環という。



以下、吉野敏明さんの記事


中国ですら禁止されているパンに対する食品添加物『臭素酸カリウム』の闇。臭素酸カリウムという食品添加物はWHOでも禁止している。海外にいってホテルの朝食に出てくるパンや、レストランでのパンは歯で食いちぎれないくらい固く、故に手でちぎってからバターをつけて食べる。決してフワフワではない。むしろ、ガッチガチに硬い。歯が悪ければ食べられないくらい固い。ところが日本のパンはなぜがフワフワだ。これなら総入れ歯の老人でも食べやすいだろう。それは、臭素酸カリウムをつかっているからだ。

 その臭素酸カリウムとは一体何なのか?

 臭素酸カリウムとは食品衛生法上、『パン生地改良剤(製パン改良剤)、あるいは小麦粉処理剤と呼ばれる食品添加物だ。

 パンを焼く時の生地に臭素酸カリウムを添加すると、小麦粉のたんぱく質であるグルテンに作用し、パンの品質(膨らみ方や食感)が向上する。

 食品衛生法の下では、以下のような使用基準が定められている。

①パンのみに使用できる

②小麦粉1 kgにつき0.030 g以下(30 ppm)まで使用可で、最終食品の完成前に分解又は除去しなければならない。

③公定試験法では「検出せず」が求められ、検出限界は0.5 ppb(=0.0005 ppm。パン1 kgあたり0.0000005 g)である。

④臭素酸カリウムを使用したときでも、表示義務はない。すなわち、使われているかはわからない。

臭素酸カリウムは、食品の加工の際に添加されるものであって、食品の完成前に除去されるものは『加工助剤』に該当する。

 食品表示法上、加工助剤は、食品添加物としての表示は何と不要となのだ!

 臭素酸カリウムは、1980年代に発がん性が指摘され、日本における研究ではラットに対して発がんのイニシエーター(遺伝子そのものを傷害する作用)、プロモーター(発がんを促進する作用)の両方の作用を有するという結果が報告されている。

 このような知見から、臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質であると断定できる。

 それ故に、FAO/WHOの合同食品添加物専門家委員会(JECFA)は、『臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない』と結論づけている。

 しかし、ヤ◯ザキパンは、下記の物に関しては、臭素酸カリウムをつかっているとHPでも公開している。

①「 超芳醇」、「特撰 超芳醇」、「超芳醇(塩分50%カット)」、「超芳醇ゴールド」

②「モーニングスター」

③ランチパック用食パン(全粒粉食パンは除く)*北海道地区は除く

④ヤ〇ザキブランドのサンドイッチ製品に使用される角型食パン(全粒粉食パンは除く)*北海道地区は除く

⑤「小麦の温もり」

⑥「モーニングスライス」

 そして、ヤ〇ザキパンは国内外の研究機関との永年に亘る共同研究により、高精度の残存分析方法を確立し、残存のメカニズムについて研究した結果、角型食パンでは臭素酸カリウムが残存しないことを、科学的根拠をもって確認した、とのべている。

 以下、その研究結果をそのまま記載する。

厚生労働省が定めた、パン中の残存臭素酸測定法である改良ポストカラムHPLC法(検出限界0.5ppb)を用い、パンの種類および製法の違いによる、パン製品中の残存臭素酸量への影響を確認した結果、製法の違いに関わらず、山型食パンや菓子パン(ロールパン)ではクラスト(パン表皮部)に微量の残存が認められたのに対し、角型食パンでは残存は一切認められませんでした。

 ここから先は、消費者である、皆さんの判断だ。

  諸外国では発がん作用があるので使われていないが、ヤ〇ザキでは厚生労働省の基準値以下ではあるが、角型食パンを除き、残留の臭素酸カリウムが検出された、という事実だ。

 感情や常識や思い、パンか好きなどという感情や情念や思い込みや期待はすべて捨てるのだ。

 科学的根拠に加え、日本の食の歴史という事実から、貴方か内臓=魂で考えるのだ。