珍しいグルテンフリーの雑穀米を紹介します!しかも国産原料! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。

 

私は主食としてコメのご飯を食べることをお勧めしています。

基本的には玄米を推奨していますが、玄米に雑穀を混ぜると更に良いです。

 

雑穀は玄米に混ぜるのはもちろん、

白米に混ぜて炊くこともできるので重宝ですよ。

 

玄米だと家族の反対がある方でも、

雑穀を混ぜた白米なら食べてもらえることも多いです。

 

お店などでも玄米を出すお店はとても少ないですが、

白米に雑穀を混ぜた「雑穀米」なら、けっこう見かけることが多いですからね。

 

雑穀米は雑穀自体の成分による美容健康効果があるし、

かむ回数が増え、消化が遅くなるので、ダイエットや便秘改善なども期待できます。

 

そういう意味では雑穀米はお勧めなのですが・・・、

 

しかし雑穀にもいろいろな種類があるので、麦を入れて、黒米を入れて色付けしただけの商品も多いです。

 

それに雑穀の種類ごとに、どの国で取れた雑穀か、

どんな種類の雑穀が入っているのか心配な場合も多いです。

 

そこでお勧めの雑穀として、

グルテンフリーで、すべて国産の雑穀を使った商品をご紹介します。

 

KOKUUグルテンフリー雑穀です。↓↓↓

 

 

 

様々な雑穀がありますが、グルテンフリーの雑穀というのはかなり選択肢が少ないですよ。

 

そして入っている雑穀はすべて安心安全の国産雑穀です。

主食で食べるコメですから、このあたりの安心感は大事だと思います。

 

ちなみに24種類の雑穀が入っています。

すべて国産で産地が紹介されているので一覧で見てみましょう。

 

岩手県 発芽玄米

香川県 もち玄米

岩手県 黒米

群馬県 赤米

長崎県 もち黒米

佐賀県 青肌玄米

長野県 ひきわり黄大豆

北海道 ひきわり小豆

長崎県 もち赤米

岩手県 白ひえ

熊本県 ひきわりトウモロコシ

岩手県 黒千石大豆

大分県 ひきわり黒大豆

北海道 ひきわりインゲン豆

北海道 もちきび

北海道 ひきわりうずら豆

北海道 ひきわり青大豆

岩手県 精白たかきび

岩手県 精白もちあわ

群馬県 緑米

熊本県 発芽もち玄米

長崎県 精白うるちあわ

長崎県 金ごま

福岡県 うるち玄米

 

(他に日本で栽培していない、スーパーフードの、カニワ、テフ、アマランサスも入っています。)

 

以上、じつにいろんな雑穀が入っていますね。

 

豊富な種類により、雑穀米としての栄養価が増えています。

特に、ミネラルと食物繊維とアミノ酸が多いので、ご飯だけでも栄養価が高いですね。

 

すべて国産雑穀ですからそんなに安くはないのですが、

初回限定で300×2袋セットで税込み1,998円です。(1999円)

 

初回注文はお試しの意味合いがあり通常より安いです。

通常価格は2袋で税込み3,672円なので、税込み1,674円の値引きでお試しできます。

 

2回目以降の購入は2袋で税込み2,980円です。

もちろん2回目以降は中止にしてキャンセルすることもできます。

 

いろんな雑穀の商品はありますが、

グルテンフリーで国産雑穀だけというのは少ないです。

 

いろんな意味でお勧めなので、紹介させて頂きました。

なお、雑穀を入れて炊飯するときは、いつもよりお水を増やしてくださいね。

 

詳しくは、こちらのリンクでご確認ください。

 

 

KOKUUグルテンフリー雑穀」紹介ページ

PR