デヴィ夫人「貧相な五輪開会式に怒りが爆発しました!」とコメントする! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットライフの船田です。
 
いつも正論を発言するデヴィ夫人、
いや、まさにその通りだと思いますよ。
 
しょぼいし、
首相が詫びる内容だし、
日本らしさは全くないし、
闇権力の臭いだけプンプンしました。
 
本当にこんな内容なら、
五輪なんかやらない方がいい。
 
いくらコロリ禍と言っても、
日本らしさを発揮させることはいくらでもできる。
 
もう、日本の「おもてなし」は無くなったと、
世界に発信したのに等しい。
 
もう政府とオリンピック委員会の、
闇臭さがピークに達していると思う。
 

 

コメントの動画

 

 

 

記事の内容

 

タレントのデヴィ夫人(81)、モデルの河北麻友子(29)が26日、ラグジュアリーシャンパン『ANGEL CHAMPAGNE 銀座店』のオープニングセレモニーに出席した。 

 

 質疑応答では開催中の東京五輪(東京オリンピック)が話題に及び、デヴィ夫人は「オープニングセレモニーが地味で質素で…。

 

ちょっと怒りが爆発しましたね。

 

165億円も掛けて『これっぽっち?』って感じです」とぶっちゃけ「7年間準備する時間があって、その間にオリンピック組織委員会は何をやってたの? 

 

その人たちは月給をもらってたの? それならば(ギャラを)返してほしい」と不満が止まらなかった。

 

  その後も「オープニングセレモニーというのは目玉で、その国の偉大さ、威厳とか、そういったものを発信するものなわけですよ。

 

それがあまりにしょぼくて悲しい。怒りが大きかった」とガックリと肩を落としながら「本当に165億円掛けたの? 

 

花火も普通の花火大会の方が豪盛ですよ」と呆れ顔を浮かべていた。  

 

それでもメダルラッシュとなっている選手たちの活躍には「私もテレビにかじりついて見てます。素晴らしいですね」と目を細め、河北も「今後の競技も楽しみ。大坂なおみ選手に注目しています!」と話していた。 

 

 世界初のシャンパンブランド旗艦店となり、高級感のあるボトルデザインをイメージした店内には、全ラインナップとなる12種類の『ANGEL CHAMPAGNE』が並び、包装紙やショッピングバッグに至るまで、ブランドの世界観を統一したサービスを展開する。