自分が嫌いだとダイエットできません! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットの船田です。

ダイエットは食事と運動以前に、
自分を愛する必要があるのを知っていますか?




 
痩せたい!
だから食べちゃダメ!

食べないと決意したのに、
我慢できなくて食べちゃった・・・。

私ってダメだな・・。
 

痩せたい!
だからバランスのいい食事をする!

栄養バランスのいい
食事をしようと決意したのに、
会社のストレスで
甘い物をドカ食いしてしまった・・・。

私って意志が弱い・・。


頑張って痩せた!
やっとダイエット成功!

このスタイルをキープしたいのに、
ちょっと気を許したら
食欲に負けて食べ続けた・・・。

そしたらすぐにリバウンド。
今までの体重よりもふえちゃったよ・・・。

私ってバカじゃないの・・。

これらは
よくある話かもしれません。
ダイエットには挫折が付き物です。

だから「私って・・・」と
自分を責めるでしょう。

毎日のように自分を責めて、
ダメな自分を嫌いになっている方も多いでしょう。

これは一番やってはいけないことです。

自分を責めて、
ダメだしして、
苦しめて、
自分を嫌いになる・・・。

このような行動パターンを続けても、
ダイエットに成功はしないし
辛くなるだけで悪循環になります。

なぜでしょうか?

じつは自分を責めて嫌いになると、
潜在意識の働きで
もっとダメな自分になってしまうからです。

自己実現の法則とか
引き寄せの法則とか聞いたことありますよね?

自分を苦しめて嫌いになるというのは、
ダメな自分を引き寄せていることになる
「苦しみの自己実現」なのです。

とても危険な行動パターンですね。

でも、そうはいっても
実際に甘い物の食べ過ぎをしたら太るでしょう?

そう思っている方は勉強不足です。

過食を含めて食欲というのは
本能ですから止められません。

人間は本能には勝てないのです。

簡単に言えば睡眠欲。
寝ないで生きることは不可能ですよね?

いくら「寝ちゃダメ!」と決意しても、
絶対に寝てしまうのは理解できると思います。

睡眠欲も食欲も同じです。
睡眠と食事が無いと人間は生きてゆけないです。

だから強い欲求が来るのです。
睡眠欲と同じように
食欲にも勝てるわけがないのです。

食欲が強いということは、
必要な栄養素を補給するための本能です。

じつはここがダイエットの鍵を握るのです。
食欲の本能に逆らわないで
食事をコントロールすればいいのです。

じつは現代的な食事をすると
とても栄養不足になりやすいのです。

カロリー過剰の栄養不足ですね。
だから、不足している栄養を
補給してあげればいいのです。

それだけで過食の衝動は消えます。
それを毎日繰り返してあげれば体は落ち着くのです。

だから、自分を嫌いになる必要はありません。

むしろ、「好きになる」必要があります。

大事なことは
「出来なかったことを責める」
のではなく「出来たことをほめる」ことです。

自分で自分をほめることで
やる気と幸福感が増して
ダイエットのモチベーションが続きます。

そして自分をほめることで
潜在意識も自分を幸せにする
方向で働いてくれるのです。

ダイエットは自分を愛することです。

自分を嫌うのではなく、
努力して愛してあげるのが大事です。

 努力して愛するんですよ!

人間は何も考えないと
必ず「足らないところ」や
「ダメなところ」に意識が行きます。

自然とダメな自分の方に流れていきます。

そこのところを意識して
「ほめる」「みとめる」努力が必要です。

これは意識と努力が必要なのです。

努力しないと必ずダメなところ
ばかりに目がいきますからね。

これは心の筋トレですよ。
それを「アファメーション」と言うのです。

だから私は
アファメーションを学ぶテキストとして

「夢を叶えるアファメーションの方法」
という音声テキスト65分を作りました。

音声の1時間のテキストで
痩せる自分になる呪文作成のコツを学んでください。

こんな内容を解説しています。

「夢を叶えるアファメーションの方法」(音声65分)

・運命を作り変える方法
潜在意識と表面意識、
頭で考えた行動は弱い、
他人の言葉と自分の言葉
幸せになる決意、
感情は言葉に従う
実感がわかなくてもいい
効果が出ない時
・言葉の力を使う前提
思考は体調に影響を受ける、
よい栄養素を取り入れる、
精製された糖質を避ける
睡眠時間の確保、
太陽光と自律神経
・効果的な言葉の選び方
短い言葉にする、
私を主語にする、
積極的な言葉、
現在形か過去形、
否定形の言葉を使うと逆効果、
現在進行形の言葉
感情のアファメーション、
目標のアファメーション、
長い文章のアファメーション
・アファメーションの実践方法
言葉にする、紙に書く、
録音して聴く、イメージする、
感情を込める
パワーポーズをする、
期限は決めてもこだわらない、
言葉のサンプル、参考書籍

以上、

これを3,000円で販売しています。








さらにスピリチュアルダイエットコーチでは、
一年に渡ってダイエットをサポートします。

紹介ページには書いていませんが、
受講者には、船田のテキストを全部お送りします。

ダイエットのテキストだけでも、
合計6万円分はあるのでとてもお得だと思います。

ダイエットでお悩みの方は、
ぜひスピリチュアルダイエットコーチで
人生を取り戻してくださいね!




テキストの内容やダイエットコーチ、
ブログ起業の質問はこちらで受付ています。




発行:ハッピー☆ダイエットライフ
代表:船田和成