目指せBMIのブログ
Amebaでブログを始めよう!

近況のご報告

お久しぶりすぎる更新になります。







ダイエットがうまく進まず、四苦八苦しております。







食事制限などによって3キロは簡単に落ちちゃうけど、






フツーに食べるとまたいつもの体重に戻っちゃいます。





なんか新しいことをしなきゃと思い、仕事終わりのジョギングを始めました。





結果が出るかどうかわからないけど、新陳代謝を上げて脂肪燃焼しやすい



体にしたいと思います。





3週目とつにゅう

社会人になって3週間が過ぎた。



普通にこなしているといえば、そうだが



一昨日初めて寝坊をした。


寝坊と言っても未遂だが、起きた時間はいつもよりも1時間45分も遅かった。



これは自分の余裕・・・・・・というか怠惰が出てきたのだと考えた。



歓迎会や大学時代の友達との呑み



いろいろあるのは分かる。


ただ、だれてしまうこということは社会人にとって許されないことなのである。



働く=お金を稼ぐ



とは直接的に考えたくないが、でも少なからずこのイコールは成り立つ



成り立つのであれば、気を引き締めて仕事に望むべきだと考える。



5月に入れば、GWがあり また学生気分にもどるのかもしれない。


それは大いに結構である。


ただ忘れちゃいけないことが一つある。


それは、その学生気分は時間のリミットがあるということ


GWが終わり学生気分のままであったら、必ずお客さんに迷惑がかかる。



ここで言うお客さんは会社でいうお客さんである。


※自分でもたまに分からなくなるが、①相手の会社はお客さんである

  これだけではなく、②友達もお客さんである   なぜかというと損得ではないが、自分の対応によってそのときの雰囲気が変わるから

  また③上司も部下も同僚もお客さんである   なぜかというと会社に貢献して会社が伸びるためには、がんばってもらうので 自分ひとりでやる仕事は少ない



お客さんに迷惑がかかることをすると信頼・信用を失くす


これだけはしたくないし、しちゃいけないと思う。


だから学生気分を味わうことは一時期の休暇と取るべきだ


自分はGWと言ってもまるっきり暦通りの生活であるために、そんなに長い連休ではないけどね~





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

体重の話に変わると、78キロから78.8まで太った


これは前にも書いた自分への怠惰が原因だ


自分には厳しくというか、自分のためにがんばらなきゃと思う。


生活改善がどれだけ大事か、夜8時以降にモノを食べないことがどれだけ重要か


朝ごはんをきちんと取ることがどれだけ重要か


寮生活で体重の変化を見つつ分かってきた。



今日のニュース

今さっきまで、渋谷にいたんだけれど、なんか渋谷ってすごい街だな~って思っちゃいました。



会社が渋谷にあるので、毎日渋谷に朝から晩までいるのですが、




朝の渋谷はホント閑散としています。



学生のみんなとかは渋谷でオールして朝家に帰るってなったときの渋谷の風景とあんまり変わらないと思います。



けれど、仕事が終わり渋谷の街に一歩踏み出すと人、人、人



だらけです。



空が見えるので路上のはずなのに、まるでそこは



路上の満員電車です


今の時期は、サークルの新入生歓迎コンパなどを開催しているために、ハチ公の前なんて



人の渋滞があります。



不思議なことに、渋谷の街に慣れてしまったためにそんな混雑も普通と思い毎日渋谷の夜の街をフラ~っとしてますが。




最近はセンター街に大戸屋みたいなお店ができたのね。


その名も「ごはん処 おはち」


大戸屋のメニュー・・・・・・特にソースカツ丼と板うどんも好きだけど、




この店がよかったのが、内装がオシャレってところでした。



大戸屋とは違い結構席の感覚も広くて座りやすかったです。


一人でいくなら大戸屋で二人以上で行くならおはちかなって思いました。



まぁ今日はそんなわけで、体重計にのるのがこわいですね



たぶん太ってしまったと思うので、明日の朝ごはんは軽めにしたいと思います


たぶん78,5kgとかかなガーン