コスパ最強! おたふくのインナーpart.3 【冷感インナー】 | おもしろ画像とつれズレブログ

おもしろ画像とつれズレブログ

デイリー更新のおもしろ画像と、クロスバイク:Trek7.4FXネタ等。
いろんな嫌なことを一瞬でも忘れてもらえるようなブログを目指します!!(`・ω・´)ゞ
笑っていこうやー☆

そして、みそじおやじのダイエットブログ跡地w


久しぶりのおたふくコーナーですw


これまで2回、温かいインナーをご紹介してきましたが、


今回は冷感インナーです☆


※過去の記事は最下部にリンクを付けています。





自転車乗りにとって、これからの季節は


気温日焼けとの戦いになると思います。


当然、紫外線カットの機能があり、


なおかつ暑くならないインナーが必須になってきます。


また、汗の吸収・発散も重要になります。





そこで、冬に買ったおたふくのインナーは素晴らしかったので、


今回も買ってみました☆


↑インナーパンツ2種類とアームカバー。

↑パッケージ裏。


パンツは七分丈とショートパンツサイズを購入。


3つともUVカットあり、冷感機能ありです。


製品URLは → こちら


あいかわらず、どれもコスパに優れ、性能も申し分ないです。


日焼けテストとかは行ってませんが、


少なくともアームカバーをつけ始めてから、


日に焼ける腕のジリジリ感はなくなりました。





つか、自転車乗車中はハーフフィンガーグローブなので、


このままだと指先だけ黒くなりそうな・・・('A`) 








第一回おたふく記事

 【アンダーアーマー】お高いインナーとお安いインナーのご紹介【おたふく】


第ニ回おたふく記事

 コスパ最強! おたふくのインナーpart.2 【靴下】













自転車記事一覧は → こちら








-------------------------------------------------------


にほんブログ村



↑アクセスランキング参加中です。

クリックしていただけると嬉しいですm(_ _)m