自転車は車道を走るもの。
これは法律で定められていること。
・・・・・・けど、みんな守っていないこと。
そして、警察官も注意すらしないこと。
それってどうなの?('A`)
そんな、知っていても守られていない、みんな知ってすらいない、
自転車に関する規則を今回は挙げてみようと思います。
・酒酔い運転
→5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
・過労運転
→3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
・歩行者用道路における徐行違反
→3月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰あり)
・踏切一時停止違反・遮断踏切立ち入り
→3月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰あり)
・横断歩道等における横断歩行者等妨害
→3月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰あり)
・一時停止違反
→3月以下の懲役又は5万円以下の罰金(過失罰あり)
・無灯火
→5万円以下の罰金(過失罰あり)
・泥はね運転
→5万円以下の罰金(過失罰なし)
・並進違反(横に並んで自転車に乗ってはいけない)
→2万円以下の罰金又は科料
・右側走行(車道の逆走)
→3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
・傘さし運転
→5万円以下の罰金
・・・いっぱいありますね('A`)
知っていても守っていなかったこと、ありませんか?
特に、傘さし運転。
私は自転車に乗るときはカッパですし、
傘をさしてまで自転車に乗りたくないですが(怖いから)、
日常的に見かける光景です。
右側走行もそうですね。
毎日道路に出ますが、見かけない日はまずありません。
あとは、飲酒運転。
同窓会なんかで、帰宅時に
「今日は車じゃなくて自転車だから大丈夫」
なんてセリフ、聞いたことありませんか?
ただ、こうした違反をちゃんと「違反だ」と教えない行政と、
違反を見ても取り締まらない警察にも問題はあると思います。
だって、警察官が注意もしないのなら、
それが悪い行為だと思わない人も多いと思いますよ?
警察官が注意しないことで、特に問題なのが子供たちです。
自分のやっていることが良いことか、悪いことかがまだわからない、
小さな子どもたちは、常に大人の背中を見ています。
その大人たちが平気で車道を逆走していれば、
子どもたちもそうするでしょう。
そして、それをおまわりさんが注意しなければ、
子どもたちはそれが正しい行為だと思ってしまうでしょう。
そして、そんな幼少期を過ごせば、
大人になってもそれが普通になってしまいます。
子供の頃に刷り込まれた習慣や記憶は、
大人になってから矯正するのは難しいです。
だからこそ、しっかりと親やおまわりさんが
教えてあげるべきだと思います。
法律は作りっぱなしでいいものじゃなく、
作った法律を守る仕組みと、伝える努力が必要だと思います。
警察官自身が右側通行している現状の日本では、
どうしようもないでしょうけどね・・・。