ご訪問ありがとうございます。
スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。
更新は不定期ですが、よろしくおねがいします
近所のレストランが、いつもとっても可愛くレストラン前の飾り付けをしています。
トナカイのライトも3体あるし、雪っぽい絨毯や、いろんな動物たちや、キラキラ光るライトが素敵。
そして、通りに並ぶ木々やデ電灯にも、ライトがつきました。
今のこの時期、街や村が明るくなるので、とっても好きです。
雨ではなく、雪になったらもっといいのですが。
路面凍結は困るけど、濡れるの嫌。
最近、パートナーが仕事に行く時にお弁当を持って行くようになりました。
お弁当って言っても、タッパーに詰めた昨晩の夕飯の残りなのですが・・・
メニュー的に、日本式のお弁当にすることもあります。
この週末のランチが↓
こうなるわけですね〜。
一気に日本のお弁当になりました。
朝から卵焼き焼いてる時間なんてないので、入ってません。
とある日、ご飯の上に昆布乗せてあげてたら、同僚からなんだそりゃ?って、珍しい注目を浴びたらしい。
ちゃんと説明できたのかな。
謎。

にほんブログ村